感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無邪気な神々の無慈悲なたわむれ

著者名 七尾与史/著
出版者 二見書房
出版年月 2022.2
請求記号 F7/04552/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238001630一般和書1階開架 在庫 
2 千種2832276402一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/04552/
書名 無邪気な神々の無慈悲なたわむれ
著者名 七尾与史/著
出版者 二見書房
出版年月 2022.2
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-576-22017-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 風光明媚な島に旅行に訪れた辻村正樹、京子、養子の瑠偉。だが到着した島は、奇妙なことに大人不在、宿も無人。無邪気な笑顔を浮かべた子供しかいない。辻村夫妻は大人を探そうと島を調べるのだが、惨殺死体を見つけ…。
タイトルコード 1002110087009

要旨 この島、何かがおかしい―。子供を神と崇める土着信仰が根付く児宝島。息子の瑠偉を養子に迎えて一年の記念にこの島を訪れることにした辻村京子、正樹、そして瑠偉の三人は、前夜に墜落した隕石の影響で立ち往生していた鶴見夫妻とともに島へ渡る。天候にも恵まれ、楽しい家族旅行になるはずだった。しかし…。なぜか島には大人がいない。そして携帯電話や無線が使えず、島のそこかしこが荒らされている。まるで、無垢な子供が自由気ままにいたずらをしたかのよう。さらにいくつかの視線を感じ始めた。この島で何が起こっているのか。大人はどこにいるのか。誰に見られているのか。辻村夫妻は島を調べるのだが、その隙に瑠偉が攫われてしまう。攫ったのは、この島でもっとも神様らしい存在だった―。
著者情報 七尾 与史
 1969年生まれ。静岡県出身の歯科医。宝島社主催の第8回『このミステリーがすごい!』大賞に応募した『死亡フラグが立ちました!』が隠し玉(編集部推薦)として作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。