感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

童子百物かたり 現代語訳

著者名 吉田綱富/著 水野道子/訳
出版者 七月社
出版年月 2019.3
請求記号 9135/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932405562一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9135/00024/
書名 童子百物かたり 現代語訳
著者名 吉田綱富/著   水野道子/訳
出版者 七月社
出版年月 2019.3
ページ数 304p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-909544-03-2
分類 9135
書誌種別 一般和書
内容紹介 名君・上杉鷹山に仕えた米沢藩士・吉田綱富が、その晩年に書き残した「童子百物かたり」を現代語訳。酒呑童子をはじめとする有名説話のバリエーションなど、民俗学的にも興味深い不思議な話が満載。
タイトルコード 1001810107062

要旨 昔話は、あたたかい目で人生の本質を語り、「大丈夫だよ」と励ましてくれるのです。国際的な昔話研究者小澤俊夫(91)が、その豊かな世界へ案内します。これから世の中へ出かけて行く子どもたちに、どうぞあなたの声でお話を聴かせてやって下さい。
目次 1の扉 子どもに昔話を
2の扉 昔話と動物
3の扉 昔話が伝えるメッセージ
4の扉 声と言葉
5の扉 語りの秘密
6の扉 暮らしに昔話を
小さなお話集1 日本の昔話
小さなお話集2 グリム童話
昔話の本のご案内
親子鼎談・二人の息子と語る 子どもとことば―小澤俊夫×小澤淳(長男)×小沢健二(次男)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。