感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウルトラ図解おとなと子どもの頭痛 正しい知識と最新の情報でしつこい頭痛をコントロール  (オールカラー家庭の医学)

著者名 清水俊彦/監修
出版者 法研
出版年月 2024.2
請求記号 4937/03828/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238381636一般和書1階開架 在庫 
2 西2132696036一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2632587248一般和書一般開架 在庫 
4 2732512328一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932668987一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 中川3032547071一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 3232612626一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332802143一般和書一般開架 在庫 
9 天白3432555294一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
10 山田4130977780一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4231064678一般和書一般開架 在庫 
12 富田4431544644一般和書一般開架暮らしの本在庫 
13 志段味4530990383一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03828/
書名 ウルトラ図解おとなと子どもの頭痛 正しい知識と最新の情報でしつこい頭痛をコントロール  (オールカラー家庭の医学)
著者名 清水俊彦/監修
出版者 法研
出版年月 2024.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 オールカラー家庭の医学
ISBN 978-4-86756-088-4
分類 49374
一般件名 頭痛
書誌種別 一般和書
内容紹介 慢性頭痛は、正しい知識を持ち、適切な治療をすれば、おとなも子どもも克服することができる。慢性頭痛のタイプやメカニズム、治療法や日常生活での注意点などを、イラストや図表を交えてくわしく解説する。
タイトルコード 1002310085920

要旨 遺伝子、睡眠、免疫、感情、細胞、脳…ヒトの体は謎だらけ!明日話したくなる人体の話89。
目次 1章 知りたい!ヒトのカラダの疑問あれこれ(ヒトのカラダはどんなしくみ?
カラダの最小単位?「細胞」のしくみ
「五感」って何?何をどこで感じてる? ほか)
2章 なるほど!とわかる人体のしくみ(ヒトの骨って何のためにあるの?
骨は何からできているの?
筋肉って何?どんな役割がある? ほか)
3章 そうだったのか!ヒトの脳、神経、遺伝子(ヒトの「脳」はどんなしくみ?
右脳と左脳の違いってあるの?
ヒトはどれくらい記憶することができる? ほか)
著者情報 大和田 潔
 医師、医学博士。東京都葛飾区生まれ。福島県立医科大学を卒業後、東京医科歯科大学神経内科にすすむ。救急病院などを経て、同大学大学院にて基礎医学研究を修める。あきはばら駅クリニック院長(現職)、東京医科歯科大学臨床教授。総合内科専門医、神経内科専門医、日本頭痛学会指導医、日本臨床栄養協会理事。取材記事、メディア出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。