感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「情動」論への招待 感情と情動のフロンティア

著者名 柿並良佑/編著 難波阿丹/編著
出版者 勁草書房
出版年月 2024.1
請求記号 141/01932/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238359103一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

みやぎシルバーネット 河出書房新社編集部

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01932/
書名 「情動」論への招待 感情と情動のフロンティア
著者名 柿並良佑/編著   難波阿丹/編著
出版者 勁草書房
出版年月 2024.1
ページ数 6,274,7p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-326-10331-7
分類 1416
一般件名 情動
書誌種別 一般和書
内容紹介 「触発し触発される」思考の多元的前線へ、ようこそ-。情動論的転回以降の多分野で展開する研究と理論的思潮を紹介し、哲学・批評、メディア文化等の12人の気鋭の論者が、感情と情動が切りひらく最前線を展望する。
タイトルコード 1002310077115

要旨 お待ちかね!第17弾のシルバー川柳傑作選をお届けします。シルバー川柳のおかげで毎日に笑顔が増えた!川柳のネタ探しが新たな脳トレに!嬉しいお手紙が全国から届いています。コロナ禍で人と触れあえない生活はつらいものですがそういう時はシルバー川柳で、全国にいる仲間を感じていただければ。日々の暮らしに笑いと共感を!さあ、今巻もお楽しみください♪


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。