感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンリ・マティス作品集 諸芸術のレッスン

著者名 アンリ・マティス/[画] 米田尚輝/著
出版者 東京美術
出版年月 2023.5
請求記号 7233/01179/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110357068一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/01179/
書名 アンリ・マティス作品集 諸芸術のレッスン
並列書名 HENRI MATISSE:Les leçons des arts
著者名 アンリ・マティス/[画]   米田尚輝/著
出版者 東京美術
出版年月 2023.5
ページ数 191p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-8087-1276-1
分類 72335
書誌種別 一般和書
内容紹介 近代芸術の巨匠マティスの芸術的実践へ多角的アプローチを試みた作品集。陶器の絵付け、舞台衣装、建築装飾等、最新の研究成果を反映し、当時は絵画や彫刻と比較して下位に置かれていたデザイン領域の仕事を積極的に紹介する。
書誌・年譜・年表 アンリ・マティス年譜:p186
タイトルコード 1002310012566

要旨 古典文学不朽のベストセラーで世界最古の長編小説、『源氏物語』全54帖を物語と源氏絵から徹底解剖。物語の全体像を分かりやすく解説するのはもちろんのこと、当時の皇族・貴族の暮らし、風習、文化、信仰などについても詳しく紹介しています。物語の中では熾烈な権力闘争が繰り広げられており、当時の実社会の情勢と比較しつつ歴史も学べるようになっています。
目次 序章
第1部 若かりし光源氏(桐壺(きりつぼ)
帚木(ははきぎ)
空蝉(うつせみ) ほか)
第2部 老いを迎える光源氏(若菜上(わかなのじょう)
若菜下(わかなのげ)
柏木(かしわぎ) ほか)
第3部 光源氏の子孫たち(匂宮(におうのみや)
紅梅(こうばい)
竹河(たけかわ) ほか)
著者情報 佐藤 晃子
 美術ライター。愛知県出身。日本、西洋の絵画をやさしく紹介する書籍を多数執筆する。明治学院大学文学部芸術学科卒業。学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了(美術史専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 ハムスター
 1986年生まれ。多摩美術大学油絵科卒。デザイン会社勤務後、坂川栄治イラストレーションクリニックを受講し、フリーランスに。実践装画塾3期卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。