感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にべ屋往来記

著者名 村木嵐/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.1
請求記号 F7/04428/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332325410一般和書一般開架 貸出中 
2 2432659502一般和書一般開架 貸出中 
3 千種2832274696一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032434700一般和書一般開架 貸出中 
5 守山3132577838一般和書一般開架 貸出中 
6 3232505044一般和書一般開架 貸出中 
7 名東3332686231一般和書一般開架 貸出中 
8 天白3432465650一般和書一般開架 貸出中 
9 4331538209一般和書一般開架 在庫 
10 徳重4630756866一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/04428/
書名 にべ屋往来記
著者名 村木嵐/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.1
ページ数 325p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-391486-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:にべ屋 うずら隠れ 家出老 女の文 牛太郎の系図 姫虫 十年待つ
内容紹介 東海道から身延山道に入った万沢宿にある旅籠・にべ屋。主の智吉は宿を継いで十年が経つ。今日も、にべ屋には厄介事が持ち込まれ…。旅人と宿場の人々が織り成す悲喜こもごも。『オール讀物』掲載に書き下ろしを加える。
タイトルコード 1002110084193

要旨 街道筋の旅籠には、今日も厄介ごとが持ち込まれる旅籠・にべ屋の主智吉は、ある秘密を抱えていた―。旅人と宿場の人々が織り成す悲喜こもごも。
著者情報 村木 嵐
 1967年、京都市生まれ。京都大学法学部卒。会社勤務を経て、95年より司馬遼太郎家の家事手伝いとなり、後に司馬夫人である福田みどり氏の個人秘書を務める。2010年、『マルガリータ』で第十七回松本清張賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 にべ屋   7-48
2 うずら隠れ   49-93
3 家出老   95-140
4 女の文   141-184
5 牛太郎の系図   185-230
6 姫虫   231-280
7 十年待つ   281-325
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。