感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界史の分岐点 激変する新世界秩序の読み方  (SB新書)

著者名 橋爪大三郎/著 佐藤優/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2022.1
請求記号 304/03121/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732410275一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/03121/
書名 世界史の分岐点 激変する新世界秩序の読み方  (SB新書)
著者名 橋爪大三郎/著   佐藤優/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2022.1
ページ数 270p
大きさ 18cm
シリーズ名 SB新書
シリーズ巻次 571
ISBN 978-4-8156-1009-8
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 近いうちに「世界史の分岐点」が訪れる。日本も世界もその激動に呑み込まれるだろう。橋爪大三郎と佐藤優が、経済、科学技術、軍事、文明をとりあげ、50年、100年の文明の推移を見通す。
書誌・年譜・年表 「世界史の分岐点」を理解するための参考図書:p260〜263
タイトルコード 1002110084188

要旨 近いうちに、「世界史の分岐点」が訪れる。日本も世界も、その激動に呑み込まれるだろう。避けることはできない。本書は、それがどんなものか、なぜ起こるのか、詳しく論じている。ビジネスにたずさわる人びとも、市井の人びとも、その備えをしたほうがよい―。経済、科学技術、軍事、文明…「知の巨人」が語りつくす、新しい時代を読み解く針路。
目次 第1章 経済の分岐点―「アメリカ一極構造」が終わり、世界が多極化する(「アメリカ一極構造」の終わり
中国は、世界経済を乗っ取るのか? ほか)
第2章 科学技術の分岐点―人類の叡智が、新しい世界を創造する(脱炭素、待ったなし
化石燃料と再生可能エネルギー ほか)
第3章 軍事の分岐点―米中衝突で、世界の勢力図が塗り替わる(古くならない軍事学の古典
マハンが明かす「海戦の原則」 ほか)
第4章 文明の分岐点―旧大陸の帝国が、覇権国の座を奪う(文明とは何か
陸の文明と海の文明 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。