感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴルフ脱・感覚!!スイングの真実 QR動画付きで、正解とのズレがわかる

著者名 堀尾研仁/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.12
請求記号 7838/00858/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132608593一般和書一般開架 在庫 
2 3232503312一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7838/00858/
書名 ゴルフ脱・感覚!!スイングの真実 QR動画付きで、正解とのズレがわかる
著者名 堀尾研仁/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.12
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-309-28946-5
分類 7838
一般件名 ゴルフ
書誌種別 一般和書
内容紹介 スコアが作れる腕の使い方、正しい体の動かし方のマスター法、「手と腕」と「体」の調和マスター法…。スイング解析システム「GEARS」のデータをもとに、スイングの全貌を明らかにする。動画が視聴できるQRコード付き。
タイトルコード 1002110080918

要旨 本当にごめんなさい!今までのティーチングじゃ、わかりづらかったですよね!!誰もが迷わない100%正しいスイングを教えます!
目次 序章 空想のレッスンから確信のレッスンへ
第1章 「ボールは体でつかまえる」のレトリック
第2章 これだけ覚えればスコアが作れる「腕の使い方」
第3章 正しい手と腕の使い方マスター法
第4章 回転運動たるスイングの最重要ポイントは「みぞおち」
第5章 正しい体の動かし方マスター法
第6章 スイングの調和「腕と体のマッチング」
第7章 「手と腕」と「体」の調和マスター法
著者情報 堀尾 研仁
 1997年よりデビッド・レッドベターに師事し、ゴルフティーチングの世界に入る。2002年よりツアープロの帯同コーチとして活動を開始。2003年KBCオーガスタでの田島創志プロ、2005年アイフルカップでの高橋竜彦プロの初優勝に貢献。2005年は谷口徹プロの帯同コーチとして、マスターズ以外の3つのメジャートーナメントに同行。2016年はコーチをしている塚田陽亮プロが日本ゴルフツアー選手権に優勝。現在まで国内男子、女子の多くのツアープロの契約コーチを経験している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。