感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

数論入門 1  (数学クラシックス)

書いた人の名前 G.H.ハーディ/著 E.M.ライト/著 示野信一/訳
しゅっぱんしゃ 丸善出版
しゅっぱんねんげつ 2022.4
本のきごう 412/00121/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210944278一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

隕石

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 412/00121/1
本のだいめい 数論入門 1  (数学クラシックス)
書いた人の名前 G.H.ハーディ/著   E.M.ライト/著   示野信一/訳
しゅっぱんしゃ 丸善出版
しゅっぱんねんげつ 2022.4
ページすう 19,359p
おおきさ 21cm
シリーズめい 数学クラシックス
シリーズかんじ 第8巻
ISBN 978-4-621-30700-7
はじめのだいめい 原タイトル:An introduction to the theory of numbers 原著第6版の翻訳
ぶんるい 412
いっぱんけんめい 整数論
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 英国の世界的数学者G.H.ハーディとE.M.ライトが、大学で行った講義をもとに著した数論の入門書。1では、原著の第1章から第18章までを収録し、数論の初等的な話題を取り上げる。
しょし・ねんぴょう 文献:p340〜344
タイトルコード 1002210008228

ようし 隕石、小惑星との衝突は地球を壊滅させる!?隕石等によると思われる、20世紀に起きたシベリア、アマゾンでの大爆発事件などを詳細に分析し、人類の今後の課題として警鐘を鳴らす。
もくじ ツングース火の玉爆発事件(一九〇八年六月三十日
閃光走る ほか)
アマゾン川源流爆発事件の真相―一九三〇年熱帯雨林に隕石が落下(事件のあらまし
フェデーレ・デ・アルビアノ神父が播いた種子 ほか)
ニュージーランド・ツングースカ事件(問題の概観
タパヌイのクレーター様凹地 ほか)
カンボジアに七〇万年前、小惑星が衝突した―オーストラレージア・テクタイトの成因(フォードの挑戦
ムオン・ノン型テクタイト ほか)
世界のテクタイト・スケッチ考(モルダバイト形成のシナリオ
ロシア産イルギザイト ほか)
エピローグ(コスミック・ハザードとしての衝突
ニアミスは語る ほか)
ちょしゃじょうほう 金子 史朗
 1929年、東京に生まれる。東京文理科(現筑波)大学地学科卒業。理学博士。ニューヨーク科学アカデミー会員。アメリカ科学振興協会会員。Charles Darwin Associates(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。