感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法判例論

著者名 小林武/著
出版者 三省堂
出版年月 2002.06
請求記号 3231/00115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234096451一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

93026 93026

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3231/00115/
書名 憲法判例論
著者名 小林武/著
出版者 三省堂
出版年月 2002.06
ページ数 318p
大きさ 22cm
ISBN 4-385-32162-0
分類 32314
一般件名 憲法-日本-判例   違憲審査
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912017326

目次 なぜゴシックか?―フロイトからマイケル・ジャクソンへ
第1部 文化(クィア・フランケンシュタイン―ゴシックと死の欲動
ロバート・エガース監督作品『ウィッチ』を“深読み”する
「南部ゴシック」の政治学―『ヴァンパイア・ダイアリーズ』と『トゥルーブラッド』の「怪物」たち ほか)
第2部 アダプテーション(E.A.ポー「アッシャー家の崩壊」の映画化について
『黄金の眼に映るもの』とホモフォビア―カーソン・マッカラーズとジョン・ヒューストン
シンデレラの子ども―『ジェイン・エア』と『13番目の物語』 ほか)
第3部 文学(オースティン流ゴシック小説『ノーサンガー・アビー』
トニ・モリスン『ラヴ』における亡霊たち
「西」から来た魔女―アイリッシュ・ゴシックとしての『吸血鬼カーミラ』 ほか)
著者情報 武田 悠一
 アメリカ文学、批評理論。元南山大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。