感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民事訴訟法 第4版  (有斐閣アルマ)

著者名 山本弘/著 長谷部由起子/著 松下淳一/著
出版者 有斐閣
出版年月 2023.12
請求記号 3272/00207/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238359251一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3272/00207/
書名 民事訴訟法 第4版  (有斐閣アルマ)
著者名 山本弘/著   長谷部由起子/著   松下淳一/著
出版者 有斐閣
出版年月 2023.12
ページ数 26,488p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名 Specialized
ISBN 978-4-641-22218-2
分類 3272
一般件名 民事訴訟法
書誌種別 一般和書
内容紹介 民事訴訟は、どのような手続に則って行われているのだろうか? 初学者にもわかりやすいよう、民事訴訟法を時系列に沿って丁寧に解説する。令和4年民事訴訟法改正や最新の判例・学説に対応した第4版。
タイトルコード 1002310069003

要旨 カール大帝、ハプスブルク家、マキャヴェリ、ナポレオン、ワーグナー、レーニンetc…偉人たちの織りなす激動のスイス物語。
目次 第1章 ヘルヴェティアとはスイスのこと?
第2章 スイスの道はローマに通ず
第3章 スイスに息づくカール大帝の影
第4章 スイスは都市の国
第5章 農民たちの自由に向けた大躍進
第6章 ヨーロッパのダークホース
第7章 宗教改革時代のインフルエンサーたち
第8章 王に仕えた忠誠なる傭兵
第9章 ナポレオンの影が見えるスイス
第10章 スイス歴史から現代へ(番外譚)
著者情報 森田 安一
 1940年東京・新宿に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退、博士(文学)。専攻はスイス史・宗教改革史。東京学芸大学教授を経て、日本女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。