感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本誌 第3分冊  日本の歴史と紀行  改訂・増補 新版  (古典叢書)

著者名 エンゲルベルト・ケンペル/著 今井正/編訳
出版者 霞ケ関出版
出版年月 2001.07
請求記号 291/00513/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233951474一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/00513/3
書名 日本誌 第3分冊  日本の歴史と紀行  改訂・増補 新版  (古典叢書)
著者名 エンゲルベルト・ケンペル/著   今井正/編訳
出版者 霞ケ関出版
出版年月 2001.07
ページ数 p265〜400
大きさ 21cm
シリーズ名 古典叢書
シリーズ巻次 3
ISBN 4-7603-0248-4
原書名 Geschichte und Beschreibung von Japan
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記   日本-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911031895

要旨 サックスのスキルがあるのに、ジャズが楽しめなかったらもったいない!!吹奏楽経験者やクラシック奏者の方、必見!クラシックとジャズの吹き方違いをプロに学んで「ジャズ恐怖症」を克服しよう!音色や細かい奏法は、模範演奏が聴けるので安心!演奏動画で運指もチェック!
目次 第1章 ジャズとクラシック
第2章 ジャズを表現するために必要なこと
第3章 コードについて
第4章 トランスクライブ(いわゆるコピー)について
第5章 ジャズを吹こう!
第6章 スケール練習
著者情報 宮崎 隆睦
 神戸出身。13才からサックスを始め、16才には地元のジャズクラブ等で活動を開始。大学卒業後ボストン・バークリー音楽大学に留学し、3年間の在学中にナタリー・コール、ナット・アダレイと共演。1998年にT‐SQUAREに加入。その間にボズ・スキャッダスのジャパンツアーや国内アーティストのツアーサポートなどに参加。2000年T‐SQUARE脱退、ソロとなる。様々なセッションワークやレコーディング等に加え都内をはじめ各地でもレッスン、クリニックも行っている。2004年ユニット“A.O.I.”で『Mouth to hands』、2006年ポニーキャニオンより初のソロアルバム『Nostalgia』をリリース。パワフルかつ歌うように伸びやかな音色は多くのサックスファンを魅了し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。