感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域データ分析入門 すぐに役立つEBPM実践ガイドブック

著者名 林宜嗣/編著 林亮輔/編著 高林喜久生/[ほか]著
出版者 日本評論社
出版年月 2021.12
請求記号 3186/00116/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237981683一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3186/00116/
書名 地域データ分析入門 すぐに役立つEBPM実践ガイドブック
著者名 林宜嗣/編著   林亮輔/編著   高林喜久生/[ほか]著
出版者 日本評論社
出版年月 2021.12
ページ数 12,322p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-55947-9
分類 3186
一般件名 地域開発   政策科学   政策評価
書誌種別 一般和書
内容紹介 地域問題の解決を目指し、科学的根拠に基づいて地域の現状・課題・政策効果を「見える化」するスキルを身につけるため、分析に必要なデータ収集・加工の方法を解説する。「地域政策の経済学」の姉妹版。
書誌・年譜・年表 文献:p311〜316
タイトルコード 1002110079061

要旨 地域問題の解決を目指し、科学的根拠に基づいて地域の現状・課題・政策効果を「見える化」するスキルを身につける。
目次 1 データ収集・分析の基礎を身につける(地域政策形成になぜエビデンスが必要なのか?
EBPMの下準備1―データを集めよう ほか)
2 現状把握のための分析手法を身につける(地域で発生している問題の決定要因を探る―回帰分析を活用しよう1
地域経済と財政の将来を予測する―回帰分析を活用しよう2 ほか)
3 政策効果把握のための分析手法を身につける(経済波及効果を計測する―産業連関分析をマスターしよう
プロジェクトのコスト・パフォーマンスを検証する―費用便益分析をマスターしよう ほか)
4 EBPMの適用事例(観光政策立案にチャレンジしよう
データ先進都市・米国ダーラムに学ぼう)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。