感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カニムシ 森・海岸・本棚にひそむ未知の虫

著者名 佐藤英文/著
出版者 築地書館
出版年月 2021.12
請求記号 485/00091/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237982699一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 485/00091/
書名 カニムシ 森・海岸・本棚にひそむ未知の虫
著者名 佐藤英文/著
出版者 築地書館
出版年月 2021.12
ページ数 240p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8067-1628-0
分類 48573
一般件名 かにむし
書誌種別 一般和書
内容紹介 わかっていないことが多い謎の虫、カニムシについて、この虫一筋40年の著者が、これまでの採集・観察をまとめた記録。カニムシの生態や、自身が歩んできた試行錯誤の道のりなどを述べる。日本産カニムシ写真集も収録。
書誌・年譜・年表 文献:p230〜236
タイトルコード 1002110078838

要旨 わかっていないことが多い謎の虫、カニムシについて、この虫一筋40年の著者が、これまでの採集・観察をまとめた記録。
目次 第1章 カニムシ学ことはじめ(身近で遠い存在
人はいつからカニムシを知ったか ほか)
第2章 カニムシに至る道(生き物好きからカニムシへ
試行錯誤の始まり ほか)
第3章 カニムシの生態(カニムシ分布を決定する要因
カニムシが豊かな森とは ほか)
第4章 カニムシの採集と飼育(発見の楽しみ
私の新種記載 ほか)
著者情報 佐藤 英文
 1948年、山形県新庄市生まれ。1971年、玉川大学農学部卒業。1973年、鳥取大学農学部修士課程修了。1973〜2007年、私立鶴見女子中学・高等学校(現鶴見大学付属中学・高等学校)教諭。2007〜2014年、鶴見大学短期大学部保育科准教授。2014〜2019年、東京家政大学准教授・教授。2020年、同短期大学部保育科特任教授。現在、環境省希少野生動植物種保存推進員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。