感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

林静一コレクション 又吉直樹と読む  (ちくま文庫)

著者名 林静一/著 又吉直樹/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.12
請求記号 C/04587/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238037030一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/04587/
書名 林静一コレクション 又吉直樹と読む  (ちくま文庫)
著者名 林静一/著   又吉直樹/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.12
ページ数 350p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
シリーズ巻次 は53-1
ISBN 978-4-480-43786-0
分類 C
書誌種別 一般和書
内容紹介 1960年代後半、「ガロ」を象徴するマンガ家として時代の寵児となった林静一のアンソロジー。初収録「赤いエナメル靴」など、作家・又吉直樹が精選した全10編を収録する。林静一と又吉直樹の対談も掲載。
タイトルコード 1002110078258

要旨 1960年代後半、沸騰する対抗文化の渦の中核となった『ガロ』を象徴するマンガ家として時代の寵児となった著者。叙情と活劇、土着とポップアートの融合、映像・演劇性と詩情の相克…。変革の時代を先導し、表現の新たな地平を切り開いた作品群を、当代随一のフォロワーである作家・又吉直樹が新たな光を当て、精選。初収録「赤いエナメル靴」他、10編収録。
著者情報 林 静一
 1945年に満州で生まれる。1962年東映動画に入社、『狼少年ケン』などの制作に参加。1967年『ガロ』に投稿しデビュー。テレビCMやNHK『みんなのうた』のアニメーション、絵本など、幅広いジャンルに表現領域を広げ、1974年からアートディレクターを務めたロッテ「小梅」のCMで数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
又吉 直樹
 1980年、大阪府寝屋川市生まれ。2003年より、お笑いコンビ「ピース」として活躍。2015年『火花』で第153回芥川賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 巨大な魚   5-19
2 赤とんぼ   21-32
3 花ちる町   33-60
4 花さく港   61-94
5 赤色エレジー(抄録)   95-259
6 赤いエナメル靴   261-275
7 赤地点   277-286
8 降りしきる   287-294
9 桜色の心   295-310
10 酔蝶花   311-342
11 林静一・又吉直樹対談   343-350
林静一/述 又吉直樹/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。