感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇跡の薬16の物語 ペニシリンからリアップ、バイアグラ、新型コロナワクチンまで

著者名 キース・ベロニーズ/著 渡辺正/訳
出版者 化学同人
出版年月 2024.3
請求記号 499/00584/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238373138一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 499/00584/
書名 奇跡の薬16の物語 ペニシリンからリアップ、バイアグラ、新型コロナワクチンまで
著者名 キース・ベロニーズ/著   渡辺正/訳
出版者 化学同人
出版年月 2024.3
ページ数 7,279p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7598-2357-8
原書名 原タイトル:Making medicine
分類 49902
一般件名 医薬品-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 たまたま混入したアオカビから発見されたペニシリン、化学兵器から生まれた抗がん剤、バイアグラ開発に至るまでの悪戦苦闘…。いくつもの運命の分かれ道を経て人類の生活を変えた16種類の薬にまつわる物語を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p259〜274
タイトルコード 1002310092891

要旨 毎日の食卓をおしゃれに整える、うつわ使いのセオリー23×コーディネートアイデア20。
目次 01 日々の暮らしとうつわ使い
02 うつわを知る
03 うつわを調える
04 食卓を整える
05 うつわに盛りつける
06 形と素材を楽しむアイデア
07 組み合わせのアイデア
08 暦の中のアイデア
著者情報 はるやま ひろたか
 器と工藝の店コハルアン店主。三越恵比寿店「暮らしの和」フロア勤務を経て、独立。神楽坂にて店舗をオープン。日本各地を旅してセレクトしたうつわを扱っている。店舗では常設展と企画店を通じて、さまざまな手仕事を紹介しているほか、各種メディアにてうつわや工藝にまつわるコラムを執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。