感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドン・キホーテ 第1巻

著者名 セルバンテス/著 会田由/訳
出版者 晶文社
出版年月 1985
請求記号 N963/00065/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231820127一般和書2階書庫 在庫 
2 2731981243一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アメリカ合衆国-紀行・案内記 アメリカ合衆国-歴史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N963/00065/1
書名 ドン・キホーテ 第1巻
著者名 セルバンテス/著   会田由/訳
出版者 晶文社
出版年月 1985
ページ数 475p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-1471-7
分類 963
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:El ingenioso hidalgo Don Quijote de la mancha, 1605 *解説:訳者
タイトルコード 1009310024897

要旨 「環境法が環境法たるゆえんは、自然環境が関わるからである」。人間と人間の関係の問題のみではなく、そこに自然というものが介在するが故に、他の行政法領域とは異なる要素を含んでいる。さらに「環境法は産業法(企業法含む)の裏返しである」と本書は考える。そのため、産業法(漁業・農業・林業など)をも取り上げ、幅広い領域を網羅した入門書。
目次 自然環境政策の目標と基本的な考え方
自然環境法の目標と基本的な考え方
環境規制の法的アプローチと規制の仕組み―環境影響評価法
自然保護のための訴訟
公害対策基本法から環境基本法へ
生物多様性条約および生物多様性基本法
生物多様性基本法の広がり
種の保存・保全・防除に関する法律
自然公園法および関係法令
自然再生推進法および関係法令
水系管理に関する法律―河川、湖、海、海岸など
森林管理に関する法律
山に関する法律
土地利用に関する法律
農業に関する法律
漁業に関する法律
自然景観に関する法律
気候変動対策、SDGsおよびESGに関する法律
動物愛護管理に関する法律
著者情報 神山 智美
 大学卒業後、企業勤務を経て大学院に進学。2012年09月名古屋大学大学院環境学研究科博士課程満了。2011年04月〜2014年03月九州国際大学法学部准教授。2015年04月〜現在、富山大学経済学部准教授。専攻、環境法学・行政法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。