蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
40歳からの「転職格差」 まだ間に合う人、もう手遅れな人 (PHPビジネス新書)
|
著者名 |
黒田真行/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2018.3 |
請求記号 |
3662/01630/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
千種 | 2832092098 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
瑞穂 | 2932259126 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3662/01630/ |
書名 |
40歳からの「転職格差」 まだ間に合う人、もう手遅れな人 (PHPビジネス新書) |
著者名 |
黒田真行/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
PHPビジネス新書 |
シリーズ巻次 |
392 |
ISBN |
978-4-569-83761-1 |
分類 |
36629
|
一般件名 |
転職
中高年齢者
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
なぜ今、40〜50歳の転職で格差が生まれているのか。ミドル専門の転職コンサルタントとして活躍する著者が、ミドル転職の成功例と失敗例を紹介し、知っておくべきノウハウを徹底解説する。 |
タイトルコード |
1001710103689 |
要旨 |
薬機法の全体像をつかむ。基礎的な事項から順を追ってわかりやすく解説。関連法令や通知、業界ルール・ガイドラインにも丁寧に言及。令和元年法改正に対応した最新の内容。 |
目次 |
第1章 日本の医薬全体像 第2章 医薬品 第3章 医薬部外品 第4章 化粧品 第5章 医療機器 第6章 体外診断用医薬品 第7章 再生医療等製品 第8章 手続関係 第9章 特許制度と薬機法―医薬関連発明の保護 第10章 令和元年の薬機法改正 |
著者情報 |
中山 信弘 東京大学名誉教授。日本学士院会員。西村あさひ法律事務所オブカウンセル弁護士。1969年東京大学法学部卒業、同年同助手、1973年同助教授、1984年同教授、2008年弁護士登録、2009年明治大学研究・知財戦略機構特任教授。2012年紫綬褒章受章。知的財産戦略本部本部員、産業構造審議会委員(知的財産政策部会長)、文化審議会委員、関節・外国為替等審議会委員(会長)、国会図書館納本審議会委員(会長)、一般財団法人知的財産研究教育財団(会長)等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三村 まり子 西村あさひ法律事務所オブカウンセル弁護士。1992年弁護士登録。1999年Gibson,Dunn&Crutcher LLP、2000年クアリオンLLC副社長兼ジェネラルカウンセル、2005年GEヘルスケア・ジャパン株式会社執行役員兼法務本部長、2008年日本メジフィジックス株式会社非常勤監査役、2010年ノバルティスホールディングジャパン株式会社取締役兼法務知的財産統括部長、ノバルティスファーマ株式会社執行役員兼ジェネラルカウンセル、2015年グラクソ・スミスクライン株式会社取締役等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ