感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行者と姫君 書き下ろし長編時代小説  (二見時代小説文庫)

著者名 藤水名子/著
出版者 二見書房
出版年月 2021.12
請求記号 F7/04340/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237984646一般和書1階開架 貸出中 
2 守山3132577994一般和書一般開架文庫本貸出中 
3 守山3132627211一般和書一般開架文庫本貸出中 
4 3232505101一般和書一般開架 在庫 
5 3232548911一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤水名子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/04340/
書名 行者と姫君 書き下ろし長編時代小説  (二見時代小説文庫)
著者名 藤水名子/著
出版者 二見書房
出版年月 2021.12
ページ数 305p
大きさ 15cm
シリーズ名 二見時代小説文庫
シリーズ巻次 ふ2-26
シリーズ名 古来稀なる大目付
シリーズ巻次 4
ISBN 978-4-576-21192-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 大目付松波三郎兵衛のもとに、実の息子を名乗る男が。岡山藩の仇討ち女子に心当たりがあるものの、子が本物かどうか探り始めると、胡散臭い僧衣の男に出くわす。一方、岡山藩池田家の姫君の行状に不審があるといい…。
タイトルコード 1002110072358

要旨 「殿ぉーッ!」、何事にも一大事と言い募る用人だが、「殿のお子だと名乗る者が」にはさすが、大目付松波三郎兵衛も声を呑んだ。岡山藩の仇討ち女子に心当たりがあるものの、子が本物かどうか探り始めると、胡散臭い僧衣の男に出くわす。一方、岡山藩池田家の姫君の行状に不審があるという。謹厳実直な池田家の姫が?想い人の過去を追う三郎兵衛は、大名池田家を救えるか。
著者情報 藤 水名子
 1964年、東京生まれ。作新学院を経て、日本大学文理学部中国文学科に学ぶ。1991年、『涼州賦』(集英社)にて「小説すばる新人賞」受賞。主に、中国・日本を舞台とした歴史小説、時代小説を発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。