感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

S.P.Y.株式会社 社内の不正、お調べします  (宝島社文庫)

著者名 九条睦月/著
出版者 宝島社
出版年月 2024.3
請求記号 F7/09567/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832380386一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉橋燿子 たま

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/09567/
書名 S.P.Y.株式会社 社内の不正、お調べします  (宝島社文庫)
並列書名 S.P.Y.Corporation:We'll look into the fraud in your company
著者名 九条睦月/著
出版者 宝島社
出版年月 2024.3
ページ数 335p
大きさ 16cm
シリーズ名 宝島社文庫
シリーズ巻次 Cく-14-1
ISBN 978-4-299-05199-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 就職先が決まっていない大学4年の菜花。いとこに誘われ派遣会社でアルバイトを始めたが、実はその会社は、依頼先の会社に派遣社員を装って潜入し、社内の不正を調査する社内監察代行会社で…!?
タイトルコード 1002310088334

要旨 従軍体験と夭折の映画監督・山中貞雄、この二つの影を背負って小津は戦後を生きた。作品と発言、日記、証言から、その晩年の実像を追う。好評の『キネマ旬報』連載完結。
目次 人生のラスト・ムービー
秋刀魚の歌が聞える
山中貞雄を想う
変な家の女
幽明の加東大介
葉鶏頭をキャメラの方へ
ひとりぼっちのメロディ
キリンからムジナへ
回復へのキャッチボール
終った人、はじまる。〔ほか〕
著者情報 尾形 敏朗
 1955年、愛媛県大洲市に生れる。早稲田大学教育学部卒業後、博報堂入社。主にCMプランナーとして勤務のかたわら映画評論活動。定年退職後はフリー。著書に『巨人と少年―黒澤明の女性たち』(文藝春秋、第19回キネマ旬報読者賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 秘めた思いと二つの顔   4-217
2 食い違う証言   218-263
3 光と影   264-335
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。