感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの多重戦争1911-1949 日本・中国・ロシア

著者名 S.C.M.ペイン/[著] 荒川憲一/監訳 江戸伸禎/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2021.11
請求記号 22207/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210939963一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 22207/00165/
書名 アジアの多重戦争1911-1949 日本・中国・ロシア
著者名 S.C.M.ペイン/[著]   荒川憲一/監訳   江戸伸禎/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2021.11
ページ数 8,402,84p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-09035-9
原書名 原タイトル:The wars for Asia 1911-1949
分類 22207
一般件名 中国-歴史-近代   日中戦争(1937〜1945)   太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
内容紹介 東アジアの戦後秩序はどのように形成されたのか。20世紀前半の東アジアの諸戦争の複雑な相互関係と全体像を、内戦・地域戦争・世界戦争が入れ子式に重なった「多重戦争」という概念を導入して解明。新たな歴史像を提示する。
書誌・年譜・年表 年表:巻末p13〜24
タイトルコード 1002110069787

要旨 国共内戦、中日戦争、第二次世界大戦は別々の戦いではない。入れ子式に重なった一塊の「多重戦争」である。四か国語の史料を駆使し新たな歴史像を提示する。
目次 第1部 恐怖と野心―日本、中国、ロシア(序論―第二次世界大戦のアジアにおける起源
日本一九三一〜三六年―ロシアの封じ込めと「昭和維新」
中国一九二六〜三六年―混沌、そして天命の探究
ロシア一九一七〜三六年―迫り来る二正面戦争と世界革命)
第2部 多重戦争―世界戦争のなかの地域戦争、地域戦争のなかの内戦(一九一一年、中国の長い内戦の始まり
地域戦争―日中戦争
世界戦争―第二次世界大戦
長い内戦の終幕
結論―地域戦争の序幕、世界戦争の終幕としての内戦)
著者情報 ペイン,S.C.M.
 アメリカ海軍大学校教授。1979年ハーヴァード大学卒業後、コロンビア大学国際公共政策大学院(国際関係論)とミドルベリー大学(ロシア研究)で修士号、コロンビア大学文理大学院(歴史学)で博士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒川 憲一
 1947年宮城県石巻市生まれ。一橋大学社会学部卒業。陸上自衛隊入隊、全国の一線部隊で勤務。その間に東洋英和女学院大学院社会科学研究科修士課程(社会人コース)を修了。一橋大学経済学博士。1等陸佐、防衛大学校教授を経て、至誠館大学現代社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江戸 伸禎
 英語翻訳者。1980年愛媛県生まれ。国際基督教大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。