感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最後の角川春樹

著者名 伊藤彰彦/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2021.11
請求記号 2891/04968/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237959333一般和書1階開架 在庫 
2 4331536419一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04968/
書名 最後の角川春樹
著者名 伊藤彰彦/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2021.11
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-620-32710-5
分類 2891
個人件名 角川春樹
書誌種別 一般和書
内容紹介 本と映画と音楽の融合、父との闘争と和解、価値破壊と文化創造…破格の構想力によって、「出版」は「事件」となった。幾多の受難から立ち上がった角川春樹が、少年時代から現在までを語る。
タイトルコード 1002110069785

要旨 戦後最大の出版人、その魂の軌跡。風雲児は詩人にして悪党。本と映画と音楽の融合、父との闘争と和解、価値破壊と文化創造…破格の構想力によって、「出版」は「事件」となった。幾多の受難から立ち上がった角川春樹、新たな闘争が始まる。
目次 序章 敗れざる者
第1章 少年時代(〜二十二歳)
第2章 編集者時代(二十二〜三十三歳)
第3章 映画プロデューサー時代(三十四歳〜)
第4章 俳人と映画監督の間(四十歳〜)
第5章 収監そして復帰へ(五十一〜六十二歳)
第6章 最後の監督作品
終章 それでも敗れざる者
著者情報 伊藤 彰彦
 1960年愛知県生まれ。映画史家。『映画の奈落―北陸代理戦争事件』『無冠の男―松方弘樹伝』などの著作で、映画人たちの修羅と栄光を描いて、ノンフィクションの新しい領域を切り開いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。