感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

看護にいかす文献検索入門 学び続けるための情報探索スキル

著者名 富田美加/著 松本直子/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2021.12
請求記号 4929/00415/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237982798一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4929/00415/
書名 看護にいかす文献検索入門 学び続けるための情報探索スキル
著者名 富田美加/著   松本直子/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2021.12
ページ数 11,169p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8058-8406-5
分類 492907
一般件名 看護学   文献探索
書誌種別 一般和書
内容紹介 看護学生や看護師の、文献検索上のお困りごとを解消します! 看護学における学術情報検索の意義を説明し、学術情報の探し方を豊富な例示をもとに解説。教育や臨床の現場で遭遇する場面を想定した具体的なケースも紹介します。
タイトルコード 1002110068222

要旨 キーワードが思いつかない!?納得のいく文献検索が楽しく・迅速にできる。看護学生、教員、臨床家。看護師なら信頼度の高い情報を求めたことが一度ならずあるはず。そんなときの文献検索はなんとなくハードルを感じませんか。本書では、教科書や書籍の利用からスマホでできる情報探索、Google Scholarや医中誌Webなど文献データベースの高度な検索といった活用のノウハウやTips、入手した文献・情報の評価や活用の注意点まで、誰でも気軽に取り組めるように解説しています。
目次 1 看護学における学術情報探索の意義(看護学と学術情報
学術情報を探す)
2 学術情報の探し方(ウェブ上で探す
文献データベースで探す ほか)
3 学術情報の評価と活用(看護に必要な学術情報の評価
「学問的誠実性(Academic Integrity)」のある活用)
4 学術情報探索のケース別解説(看護学生が授業の課題レポートを作成するケース―身近で入手可能な書籍を活用する
看護学生が臨地実習で記録物を作成するケース―インターネットで正確な情報を検索、いながらに入手 ほか)
巻末資料
著者情報 富田 美加
 茨城県立医療大学保健医療学部看護学科・同大学院保健医療科学研究科教授。神戸生まれ。1986年、大阪府立看護短期大学卒業後、大阪府立病院に看護師として就職。臨床家の立場から図書館情報学の必要性を強く感じ、1990年、図書館情報大学の3年次に編入学する。1992年、財団法人浅香山病院で看護師として精神科病棟に勤務。1996年、千葉大学大学院博士前期課程修了、修士(看護学)。同年より、茨城県立医療大学(基礎看護学)。2013年、筑波大学大学院博士後期課程修了、博士(図書館情報学)。学部や大学院のほか、認定看護師教育課程や認定看護管理者教育課程、専任教員養成講習会等で、看護における学術情報検索に関する授業を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 直子
 聖路加国際大学学術情報センター学習コミュニティ支援室室長。山梨県甲府市に生まれ、静岡県清水市(現静岡市)育ち。1988年、図書館情報大学卒業後、聖路加看護大学図書館(当時)に司書として勤務し、図書館システムや電子図書館システム(後に機関リポジトリ)の導入に携わるほか、学部、大学院で学術情報探索に関する授業を担当する。2003年、看護実践開発研究センター研究支援室に異動。同センターの設立準備とともに、市民を対象とした健康情報サービス「るかなび:聖路加健康ナビスポット」の開設、認定看護管理者ファーストレベルプログラムの開設に携わる。同プログラムでは現在まで「看護情報論」「資源管理I」を担当する。2014年、青山学院大学大学院社会情報学研究科博士前期課程修了、修士(学術)。同年、聖路加看護大学の聖路加国際大学への改称、組織再編に伴い、学術情報センターに学修支援の強化のため、図書館とともに設置された学習コミュニティ支援室室長となり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。