蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
ちびまる子ちゃん 2 (りぼんマスコットコミックス)
|
| 著者名 |
さくらももこ/著
|
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
1988. |
| 請求記号 |
C/00155/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
西 | 2132096534 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132424678 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
熱田 | 2232310371 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
南 | 2331933222 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
南 | 2332369152 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
東 | 2432250922 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
中村 | 2532258460 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
中村 | 2532423320 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
港 | 2632295412 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
北 | 2732266925 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
千種 | 2831728999 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 12 |
瑞穂 | 2932207752 | じどう図書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
瑞穂 | 2932512805 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
守山 | 3132445390 | じどう図書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
| 15 |
緑 | 3231766886 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 16 |
緑 | 3231772538 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
天白 | 3432104911 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
| 18 |
天白 | 3432229197 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
山田 | 4130644406 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 20 |
富田 | 4431210824 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 21 |
富田 | 4431526096 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 22 |
志段味 | 4530651837 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 23 |
徳重 | 4630067231 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 24 |
徳重 | 4630478453 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
3368/00512/ |
| 書名 |
業種把握読本 内外環境の見どころ・業界展望の勘どころ |
| 著者名 |
味香興郎/編
藤井一郎/編
|
| 出版者 |
金融ブックス
|
| 出版年月 |
2010.11 |
| ページ数 |
373p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
978-4-904192-28-3 |
| 分類 |
33683
|
| 一般件名 |
経営分析
日本-産業
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
取引先企業の業務改善や目利きに役立つ、業界の環境と展望の実態を、余すところなく掲載。ファイブフォース・バリューチェーン分析と業種間連携・地域活性化の視点でスパイラルアップを目指す、新機軸へのヒントが満載。 |
| タイトルコード |
1001010082861 |
| 目次 |
1 当事者である/になること(須藤シンジ―「ファッション」は、障害を超える 坂口恭平―「ホームレス」と「ライフレス」 東田直樹―地下水が聞こえる ほか) 2 ケアが生まれる(向谷地生良―病む「つらさ」病まない「むなしさ」 六車由実―ようこそ、驚きの介護民俗学へ 岡田美智男―「弱いロボット」だから、できること ほか) 3 「わかる」とは何か(熊谷晋一郎―「用無し」の不安におびえる者たちよ 伊藤亜紗―見えるから見えない世界 見えないから見える世界 小川さやか―借金をしよう。返さず生きよう ほか) |
| 著者情報 |
里見 喜久夫 1948年、大阪府生まれ。株式会社ランドマーク、株式会社コトノネ生活などの代表取締役。2012年、季刊『コトノネ』を創刊、発行人・編集長。自然栽培パーティ(一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会)、全Aネット(NPO法人就労継続支援A型事業所全国協議会)の設立にかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ