感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ふたつの波紋

書いた人の名前 伊藤比呂美/著 町田康/著
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 2022.2
本のきごう 910/00216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238037857一般和書1階開架 在庫 
2 2432660534一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 910/00216/
本のだいめい ふたつの波紋
書いた人の名前 伊藤比呂美/著   町田康/著
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 2022.2
ページすう 168p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-16-391498-5
ぶんるい 9104
いっぱんけんめい 日本文学
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 現代詩が目指すべきは自己からの脱却か、意味からの飛躍か。山頭火・中也・太宰の魅力とは…。文学の最前線で活躍し続けてきたふたりによる、詩・朗読・古典翻訳をめぐる文学対談。『文學界』掲載ほかを書籍化。
タイトルコード 1002110092346

ようし おばあちゃんみたいなお花やさんになりたい!ダリア、コスモス、チューリップ…大きな花畑でくりひろげられる、ふしぎなできごと。
ちょしゃじょうほう 森 絵都
 1968年、東京都生まれ。講談社児童文学新人賞を受賞した『リズム』でデビュー、同作品で、椋鳩十児童文学賞を受賞。その後『宇宙のみなしご』で野間文芸新人賞・産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、『アーモンド入りチョコレートのワルツ』で路傍の石文学賞、『つきのふね』で野間児童文芸賞、『カラフル』で産経児童出版文化賞、「DIVE!!」(全4巻)で小学館児童出版文化賞、『風に舞いあがるビニールシート』で直木賞、『みかづき』で中央公論文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たかお ゆうこ
 東京都生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。絵本やさし絵の仕事など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。