感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 4 ざいこのかず 4 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

谷内六郎のえのぐ箱 想像のひきだし

書いた人の名前 谷内達子/監修 谷内広美/監修 横須賀美術館/協力
しゅっぱんしゃ 東京新聞
しゅっぱんねんげつ 2021.10
本のきごう 7265/01068/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237948781一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532322670一般和書一般開架 在庫 
3 2732392945一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132567045一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726501 726501

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/10661/2
本のだいめい じんぺいの絵日記 2  (ゆうたくんちのいばりいぬ) ともだちがきた
書いた人の名前 きたやまようこ/作
しゅっぱんしゃ あかね書房
しゅっぱんねんげつ 1995.7
ページすう 56p
おおきさ 19cm
シリーズめい ゆうたくんちのいばりいぬ
シリーズかんじ 別巻
かんしょめい ともだちがきた
ISBN 4-251-00148-6
ISBN 978-4-251-00148-1
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009510016389

ようし 「週間新潮」で描き続けた表紙絵、その数1335点。「絵の詩人」と呼ばれた画家、谷内六郎は、スケッチをすることがなかった。それは、心がイマジネーションに満ちていたからである。どんなときも子どもの心を持ち続けた、やさしい大人の物語。生誕100年を記念した画文集!
もくじ 六郎さん
幼少期と青年期
六郎さん、全国区へ
家族との日々
絵かきは絵を描くことによって社会と関連する
谷内さんの絵の本質(横尾忠則)
六郎さんが見せてくれる風景(ツペラツペラ)
知らないのに知っている 行ったことがないのに懐かしい(佐藤可士和)
父のおにぎりは絵の具の匂い(インタビュー 谷内広美)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。