ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234740702 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くまの子ウーフのたからもの
神沢利子/作,広…
おひさまはだかんぼ
神沢利子/作,井…
ぴかぴかのウーフ
神沢利子/作,井…
あかいそりにのったウーフ
神沢利子/作,井…
さかなにはなぜしたがない
神沢利子/作,井…
くまの子ウーフ
神沢利子/作,井…
はねるのだいすき
神沢利子/文,長…
こんにちはウーフ
神沢利子/作,井…
ウーフとツネタとミミちゃんと
神沢利子/作,井…
おかあさんおめでとう
神沢利子/作,井…
もしも…
神沢利子/文,太…
これなあに
神沢利子/脚本,…
ひょうたんめん
神沢利子/文,赤…
さるとかに
神沢利子/文,赤…
さんびきのくま : イギリスの昔話…
神沢利子/文,布…
くろねこトミイ
神沢利子/作,林…
わたしが子どものころ戦争があった …
野上暁/編,神沢…
おばあさんのひっこし
エドナ・ベッカー…
やさいのともだち
神沢利子/文,石…
しあわせなワニくんかんちがいレスト…
神沢利子/作,は…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
4939/00294/ |
本のだいめい |
視覚脳が生まれる 乳児の視覚と脳科学 |
書いた人の名前 |
J.アトキンソン/著
金沢創/監訳
山口真美/監訳
|
しゅっぱんしゃ |
北大路書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2005.09 |
ページすう |
278p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
4-7628-2468-2 |
はじめのだいめい |
The developing visual brain |
ぶんるい |
49391
|
いっぱんけんめい |
乳児
視覚
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
文献:p249〜274 |
タイトルコード |
1009915040565 |
ようし |
“仕事と家事・育児にフル回転の私が、余命幾ばくもない猫を引き取り…”“野良出身、今は家に堂々居座るニャアが野犬に襲われまさかの!?”“火事が起きたとき妻と息子達の明暗が分れた。猫は何を見ていたのか?”人気作家7人が猫への愛をこめて贈る、謎と企みに満ちたアンソロジー。猫は何でもわかっている。たぶん。きっと…。 |
ちょしゃじょうほう |
村山 由佳 東京都生まれ。2003年『星々の舟』で直木賞、09年『ダブル・ファンタジー』で中央公論文芸賞・柴田錬三郎賞・島清恋愛文学賞、21年『風よ あらしよ』で吉川英治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 有栖川 有栖 大阪府生まれ。2003年『マレー鉄道の謎』で日本推理作家協会賞、08年『女王国の城』で本格ミステリ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 智里 群馬県生まれ。2012年『烏に単は似合わない』で松本清張賞受賞。以後書き続ける異世界ファンタジー「八咫烏」シリーズは絶大な人気を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長岡 弘樹 山形県生まれ。2003年「真夏の車輪」で小説推理新人賞、08年「傍聞き」で日本推理作家協会賞(短編部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カツセ マサヒコ 東京都生まれ。ウェブライターとして働きながら2020年『明け方の若者たち』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 嶋津 輝 東京都生まれ。2016年「姉といもうと」でオール讀物新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 望月 麻衣 北海道生まれ。2013年にデビュー。16年『京都寺町三条のホームズ』で京都本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ