感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いぬ大全304 小型犬から大型犬まで、現役獣医師が犬種別の悩みも解説!

著者名 藤井康一/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.9
請求記号 6456/01545/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238000863一般和書1階開架 在庫 
2 2332328653一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 中村2532334196一般和書一般開架 在庫 
4 2632469678一般和書一般開架 在庫 
5 2732406562一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032437257一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132579099一般和書一般開架 在庫 
8 4331540155一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431472796一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いぬ(犬)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6456/01545/
書名 いぬ大全304 小型犬から大型犬まで、現役獣医師が犬種別の悩みも解説!
著者名 藤井康一/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.9
ページ数 365p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-605379-4
分類 6456
一般件名 いぬ(犬)-飼育
書誌種別 一般和書
内容紹介 愛犬の健康と幸せは飼い主さんしだい。犬にとってもっとも大事な食・トイレ・散歩をはじめ、犬との暮らし方、不調や病気、犬種の話、高齢化などについて、現役獣医師がわかりやすく解説する。犬がかかりやすい病気一覧付き。
タイトルコード 1002110056440

要旨 うんちの前にくるくる回るのなんで?/犬も笑うよね?/散歩の途中に飼い主さんがスマホを見るの禁止!/人間の言葉がわかっている?SNS上で人気No.1獣医師が回答。犬がかかりやすい病気一覧付き。
目次 1章 もっと知りたい犬のホンネ
2章 食・トイレ・散歩はもっとも大事
3章 かわいすぎて気になる犬の生態
4章 犬と一緒に暮らしてみたい
5章 犬だってストレスなく暮らしたい
6章 不調のサインを見逃さない
7章 知るほどにおもしろい犬種の話
8章 犬社会にも高齢化がやってきた
9章 犬のクオリティ・オブ・ライフとは
著者情報 藤井 康一
 藤井動物病院院長、獣医師、獣医学修士、博士(学術)、経営管理修士。1988年に獣医師免許取得、藤井動物病院での勤務を開始。1990年より3年間、米国ペンシルバニア大学獣医学校留学後、1997年より藤井動物病院院長に就任。「入院している犬や猫の状態を、来院する手間なく飼い主さんにお知らせしたい」という思いから2011年にTwitterを開始。その後、多くの飼い主さんに「こんなことに注意をしてもらえれば」という現役獣医師ならではの最新情報を発信したところ評判に。フォロワー数は7万人を超える(2021年8月現在)。日本獣医師会、獣医麻酔外科学会、日本動物病院協会、獣医日本がん学会、日本動物リハビリテーション研究会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。