感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

縄文時代を解き明かす 考古学の新たな挑戦  (岩波ジュニア新書)

著者名 阿部芳郎/編著
出版者 岩波書店
出版年月 2024.3
請求記号 2102/00660/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238379937一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 西2132703279一般和書一般開架 在庫 
3 2332428537一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 2432801583一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532435050一般和書一般開架ティーンズ在庫 
6 2632587362一般和書一般開架 貸出中 
7 2732512500一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932669159一般和書一般開架ティーンズ在庫 
9 中川3032547204一般和書一般開架 貸出中 
10 3232615108一般和書一般開架ティーンズ在庫 
11 名東3332803661一般和書一般開架ティーンズ在庫 
12 天白3432563157一般和書一般開架ティーンズ在庫 
13 山田4130977806一般和書一般開架ティーンズ在庫 
14 4331624504一般和書一般開架 在庫 
15 富田4431544750一般和書一般開架ティーンズ在庫 
16 志段味4530991159一般和書一般開架ティーンズ在庫 
17 徳重4630875906一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

電気事業-日本 ガス事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2102/00660/
書名 縄文時代を解き明かす 考古学の新たな挑戦  (岩波ジュニア新書)
著者名 阿部芳郎/編著
出版者 岩波書店
出版年月 2024.3
ページ数 8,209,5p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ巻次 982
ISBN 978-4-00-500982-4
分類 21025
一般件名 縄文式文化   遺跡・遺物-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 動物学、植物学、人類学…。異なる分野と力を合わせ、考古学は進化する! 「縄文時代」を共通のテーマにして研究を続ける4人の研究者が、それぞれの研究をやさしく紹介しながら、考古学という学問の大切さや面白さを伝える。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p2〜5
タイトルコード 1002310098092

要旨 2050年、カーボンニュートラルに向け大転換!業界人、就職、転職に役立つ情報満載。
目次 第1章 東日本大震災と福島第一原発事故
第2章 電力・ガス業界の変遷と現状
第3章 電力・ガス事業の新しい技術
第4章 地球温暖化問題
第5章 原子力発電
第6章 化石燃料と再生可能エネルギー
第7章 電力・ガス各社のポジションと戦略
第8章 2050年に向けたシナリオ
著者情報 本橋 恵一
 Energy Shift編集マネージャー/afterFIT研究所・研究コーディネーター。1962年生、東京都出身、茨城大学理学部生物学科卒。1994年より、株式会社エネルギーフォーラムにて、エネルギー専門誌「月刊エネルギーフォーラム」取材記者として、電力自由化、気候変動問題、原子力問題などを取材。2004年より、フリージャーナリスト、エネルギー戦略コンサルタント。2016年〜2017年、エネルギーIoTスタートアップのENCORED株式会社でマーケティング本部長。2019年〜、株式会社afterFITで現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。