感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

CSCE少数民族高等弁務官と平和創造 (21世紀国際政治学術叢書)

著者名 玉井雅隆/編
出版者 国際書院
出版年月 2014.7
請求記号 3168/00524/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210847893一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

民族問題-中国 ウイグル族 新疆ウイグル自治区

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3168/00524/
書名 CSCE少数民族高等弁務官と平和創造 (21世紀国際政治学術叢書)
著者名 玉井雅隆/編
出版者 国際書院
出版年月 2014.7
ページ数 325p
大きさ 22cm
シリーズ名 21世紀国際政治学術叢書
シリーズ巻次 7
ISBN 978-4-87791-258-1
分類 31683
一般件名 民族問題-ヨーロッパ   民族自決   少数民族
書誌種別 一般和書
内容紹介 国際社会の平和をめざす欧州安全保障協力機構・少数民族高等弁務官(HCNM)の成立に至る議論の変化、すなわちナショナル・マイノリティに関する規範意識自体の変容をさまざまな論争を通して追究する。
書誌・年譜・年表 文献:p267〜316
タイトルコード 1001410029571

要旨 「中国夢」「一帯一路」のスローガンの下、習近平体制以降ウルトラ・ナショナリズムに傾斜する中華人民共和国。急速な経済発展の陰では、ウイグル人をはじめとした異民族に対する弾圧が強化されていた。中国共産党はなぜ異民族弾圧、自国民監視を徹底し、さらに香港・台湾支配を目指すのか?そもそも中国共産党は法的根拠のない、憲法よりも上位の任意団体にすぎない。その共産党がなぜこれほど力を持つのか?本書はウイグル問題を切り口に、異形の帝国の本質とリスクを社会学者とイスラーム学者が縦横に解析する。日本はこの「帝国」にどう対するべきか?
目次 第1章 中国新疆でのウイグル人弾圧
第2章 中国共産党のウイグル人大弾圧
第3章 中国的ナショナリズムとは何なのか
第4章 専制君主、習近平
第5章 中国とどう向き合うか
第6章 日本に何ができるのか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。