蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1ねん1くみ1ばんゆうき (こどもおはなしランド)
|
著者名 |
後藤竜二/作
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1988 |
請求記号 |
913/08890/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232092130 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236786547 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0237561550 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
4 |
西 | 2132499159 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232307096 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
6 |
南 | 2332143003 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
7 |
南 | 2332196688 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
8 |
東 | 2432459812 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
9 |
中村 | 2531990147 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
10 |
港 | 2630685523 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
11 |
北 | 2731431819 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
12 |
北 | 2731431827 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
13 |
千種 | 2832080788 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
14 |
瑞穂 | 2932187111 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
15 |
中川 | 3032106803 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
16 |
守山 | 3131520508 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
17 |
緑 | 3231812268 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
18 |
名東 | 3331899512 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
名東 | 3332524200 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
20 |
天白 | 3431527195 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
21 |
山田 | 4139050605 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
22 |
南陽 | 4239061957 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
23 |
楠 | 4331141517 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
24 |
富田 | 4431074683 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
25 |
志段味 | 4530778101 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
26 |
徳重 | 4630580662 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
環境行政 地球温暖化 二酸化炭素 持続可能な開発
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/08890/ |
書名 |
1ねん1くみ1ばんゆうき (こどもおはなしランド) |
著者名 |
後藤竜二/作
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
24cm |
シリーズ名 |
こどもおはなしランド |
シリーズ巻次 |
19 |
ISBN |
4-591-02852-6 |
一般注記 |
絵:長谷川知子 |
分類 |
913
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410036717 |
要旨 |
大手メディアが報じない「脱炭素」の真相を専門家たちがレポート! |
目次 |
第1章 「再エネ」が日本を破壊する(世界的「脱炭素」で中国が一人勝ちの構図―「環境」優先で軽視される人権問題 メガソーラーの自然破壊と災害リスク―報道されない「太陽光発電」の暗部 ほか) 第2章 正義なきグリーンバブル(急進的「脱エンジン」宣言は投資家のため?欧州メーカーの「EV戦略」にトヨタが怒る理由 過激化する欧州「脱炭素」政策の真相―環境NGOとドイツ政府の“親密な”関係 ほか) 第3章 「地球温暖化」の暗部(現実を無視した「環境原理主義」は世界を不幸にする 新型コロナ起源論争でわかった「科学者の合意」ほど危ないものはない) 第4章 国民を幸せにしない脱炭素政策(日本経済の屋台骨「自動車産業」を脅かす“自壊的”脱炭素政策の愚 問題山積の「水素エネルギー」を妄信―政府が推進する水素政策のナンセンス ほか) |
内容細目表:
前のページへ