蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
933/21657/ |
書名 |
テムズ川の娘 (小学館文庫) |
著者名 |
ダイアン・セッターフィールド/著
高橋尚子/訳
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
717p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
小学館文庫 |
シリーズ巻次 |
セ2-1 |
ISBN |
978-4-09-407059-0 |
原書名 |
原タイトル:Once upon a river |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
19世紀末のイギリス、テムズ河畔の小村。人々が酒と物語に興じる酒場に、少女の死体が運び込まれた。しかし娘は間もなく息を吹き返す。たちまち奇跡の少女の噂が広まり、家族だと名乗り出る者達が現れ…。幻想歴史ミステリ。 |
タイトルコード |
1002110051232 |
要旨 |
ヴィクトリア時代のイギリス、テムズ河畔の小村。ある冬至の夜、いつものように宿屋兼酒場“白鳥亭”で客が物語の語り聞かせと酒に興じていると、人形を抱え顔に重傷を負った男が突如現れた。人形と思えたものは実は少女の死体だった―が、間もなく息を吹き返す。たちまち奇跡の少女の噂が近隣の村に広まり、家族だと名乗り出る者たちが現れる。消えた三人の少女たち、それぞれの家族の秘密が絡み合い…。世界的ベストセラー『13番目の物語』の著者が贈る、タイムズ紙ベストセラーリスト一位、世界二十カ国以上で出版された幻想歴史ミステリ。 |
著者情報 |
セッターフィールド,ダイアン 英国バークシャー出身。ブリストル大学でフランス文学を学び、フランス、英国の大学で教鞭を執る。06年に『13番目の物語』(NHK出版)で作家デビュー。本作は世界三十八カ国で出版、三〇〇万部以上を売り上げ、BBC2で映像化もされた。現在はオックスフォードのテムズ川沿いに暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 尚子 1983年石川県生れ。北海道出身。早稲田大学第一文学部英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ