感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 24 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教場X 刑事指導官・風間公親

著者名 長岡弘樹/著
出版者 小学館
出版年月 2021.9
請求記号 F7/03286/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237949482一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132560372一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232455010一般和書一般開架 貸出中 
4 2332314851一般和書一般開架 在庫 
5 2432630701一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532322837一般和書一般開架 在庫 
7 2632451965一般和書一般開架 在庫 
8 2732392671一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832254409一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932506179一般和書一般開架 貸出中 
11 瑞穂2932623545一般和書一般開架 貸出中 
12 中川3032419172一般和書一般開架 貸出中 
13 守山3132559265一般和書一般開架 在庫 
14 3232487367一般和書一般開架 在庫 
15 3232515738一般和書一般開架 在庫 
16 名東3332660103一般和書一般開架 貸出中 
17 名東3332691033一般和書一般開架 貸出中 
18 天白3432454407一般和書一般開架 在庫 
19 山田4130892351一般和書一般開架 在庫 
20 南陽4230985501一般和書一般開架 在庫 
21 4331521841一般和書一般開架 在庫 
22 富田4431462383一般和書一般開架 在庫 
23 志段味4530912577一般和書一般開架 在庫 
24 徳重4630738575一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/03286/
書名 教場X 刑事指導官・風間公親
著者名 長岡弘樹/著
出版者 小学館
出版年月 2021.9
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-09-386615-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:硝薬の裁き 妄信の果て 橋上の残影 孤独の胎衣 闇中の白霧 仏罰の報い
内容紹介 益野紳佑の妻は半年前、車にはねられ亡くなった。事故の唯一の目撃者は娘の麗馨だったが、警察は幼い娘の証言を採用せず、犯人とされた男は不起訴となっており…。『STORY BOX』掲載に大幅な加筆改稿を行い単行本化。
タイトルコード 1002110048007

要旨 「戦争と革命」の嵐に翻弄される人々の鮮烈な群像劇。愛憎相半ばする一族、戦争と革命、陰謀と謀反、弾圧と殺害、性愛と嗜虐…王朝の絢爛たる歴史絵巻と血にまみれた「秘史」を、英国の歴史家が精彩に物語る。カラー口絵16頁・地図・家系図・人物紹介・人名索引を収録。
目次 第3幕 王朝の衰退(全能の皇帝
解放の皇帝
巨漢皇帝
全国土の地主たる皇帝
破局
皇帝ミハイル二世
終末
白い皇帝、赤い皇帝)
著者情報 モンテフィオーリ,サイモン・セバーグ
 国際的なベストセラー作家であり、各種の出版賞を受賞したその作品は48ヵ国語に翻訳されて刊行されている。『エカチェリーナ大帝とポチョムキン』はサミュエル・ジョンソン賞の最終選考に残り、『スターリン:赤い皇帝と廷臣たち 上・下』(白水社)は英国文学賞の年間大賞を受賞した。また、『スターリン:青春と革命の時代』(白水社)はコスタ伝記文学賞、ロサンジェルス・タイムズ伝記文学賞、エルサレムのブルーノ・クライスキー政治文学大賞、米国のJBC年間出版大賞、中国の文津図書賞などを受賞している。そして『ロマノフ朝史1613‐1918 上・下』はイタリアのルピカイア・デル・テリッチョ文学賞を受賞。また、『モスクワ三部作』とされる小説『サーシェンカ』、『赤い空』、『冬の夜』を著して年間政治フィクション賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
染谷 徹
 1940年生。東京外国語大学ロシア語科卒。ロシア政治史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 硝薬の裁き   6-54
2 妄信の果て   55-98
3 橋上の残影   99-139
4 孤独の胎衣   140-185
5 闇中の白霧   186-228
6 仏罰の報い   229-283
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。