感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

抹消された快楽 クリトリスと思考  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 カトリーヌ・マラブー/[著] 西山雄二/訳 横田祐美子/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2021.8
請求記号 3671/00465/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237923537一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カトリーヌ・マラブー 西山雄二 横田祐美子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3671/00465/
書名 抹消された快楽 クリトリスと思考  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 カトリーヌ・マラブー/[著]   西山雄二/訳   横田祐美子/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2021.8
ページ数 180p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 1133
ISBN 978-4-588-01133-7
原書名 原タイトル:Le plaisir effacé
分類 3671
一般件名 女性問題   生殖器  
書誌種別 一般和書
内容紹介 快楽の器官として長らくその存在を隠蔽されてきたクリトリスは、これまで女性に向けられてきた様々な暴力を記憶している。権力と支配に抵抗するアナーキーとしてクリトリスを論じ、ラディカル・フェミニズムの思考を刷新する。
タイトルコード 1002110047992

要旨 生殖器官たるヴァギナに対し、快楽の器官として長らくその存在を隠蔽されてきたクリトリスは、これまで女性に向けられてきたあらゆる種類の暴力を記憶している。権力と支配に抵抗するアナーキーとしてクリトリスを論じ、ラディカル・フェミニズムの思考を刷新する試み。
目次 さまざまな抹消
女神のようなもの(ニンフ1)
性のないイメージ―ボッカッチョ、ヴァールブルク、アガンベン(ニンフ2)
存在のないナジャ、「愛の対象たる女」に関する短評(ニンフ3)
政治的解剖学
シモーヌ・ド・ボーヴォワールによる「性的実存」
ドルト、ラカンと「関係」
「女性器とはクリトリスである」、カルラ・ロンツィと差異のフェミニズム
リュス・イリガライ「女は閉じても開いてもいない」
「罪なき女性器に対する愛情と敬意とともに」
切除と修復―適切な語とは?
技術的に改造された身体―ポール・B・プレシアドとトランスフェミニズム
「我が外陰部、我が大いなる外陰部」(ニンフ4 ニンフォマニアック)
現実の脱自帯
クリトリス、アナーキー、女性的なもの
著者情報 マラブー,カトリーヌ
 1959年、アルジェリア生まれ。イギリス・キングストン大学教授。ドイツ・フランス近現代哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西山 雄二
 1971年生まれ。東京都立大学教授。現代フランス思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横田 祐美子
 1987年生まれ。立命館大学衣笠総合研究機構助教。現代フランス哲学、フェミニズム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。