感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大野林火論 抒情とヒューマニズム  (いには叢書)

著者名 村上喜代子/著
出版者 コールサック社
出版年月 2024.8
請求記号 91136/01685/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238483804一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91136/01685/
書名 大野林火論 抒情とヒューマニズム  (いには叢書)
著者名 村上喜代子/著
出版者 コールサック社
出版年月 2024.8
ページ数 283p
大きさ 20cm
シリーズ名 いには叢書
シリーズ巻次 20集
ISBN 978-4-86435-622-0
分類 911362
個人件名 大野林火
書誌種別 一般和書
内容紹介 俳人・大野林火は、俳句によって病者や不運な人を救おうとしたヒューマニストでもあった。林火に師事した村上喜代子が、林火の評伝を綴り、11冊の句集について考察。林火が指導者としてどのように弟子を育てたのかも探る。
書誌・年譜・年表 大野林火略年譜・著書目録:p275〜281
タイトルコード 1002410035667

要旨 若い男女の心中に遭遇した小悪党の網乾左母二郎。数日後、事件をなぞった世話狂言が道頓堀で上演された。いくらなんでも早すぎる!左母二郎は芝居のタネを先取りされて激怒する狂言作者・近松門左衛門とともに事態の裏を探りはじめたが、思いもよらない陰謀が明らかに…(表題作)。他、怪盗鴎尻の並四郎が盗み出した眠り猫の額と大工の娘、迷い込んだ白猫が起こす騒動を描く書き下ろし1編を収録。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。