感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼうし 改訂版  (評論社の児童図書館・絵本の部屋)

著者名 トミー・ウンゲラー/さく たむらりゅういち/やく あそうくみ/やく
出版者 評論社
出版年月 2006.03
請求記号 エ/02823/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234835361じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131487304じどう図書じどう開架 在庫 
3 2731349482じどう図書じどう開架 在庫 
4 瑞穂2931351783じどう図書じどう開架 貸出中 
5 中川3031397700じどう図書じどう開架 在庫 
6 3231522685じどう図書じどう開架 在庫 
7 南陽4230282859じどう図書じどう開架 在庫 
8 富田4430723827じどう図書じどう開架 在庫 
9 徳重4639092941じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/02823/
書名 ぼうし 改訂版  (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
著者名 トミー・ウンゲラー/さく   たむらりゅういち/やく   あそうくみ/やく
出版者 評論社
出版年月 2006.03
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
シリーズ名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
ISBN 4-566-00839-8
原書名 The hat
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915083125

要旨 2018年、行方不明だった2歳児を発見し、一躍時の人となった尾畠さん。雑草を食べ、病気知らずで、年金5万5千円で暮らし、災害があれば飛んでいく。そんな尾畠さんに人生とは何か、家族とは何か、働くとは何か、死とは何かを徹底的に聞いた。
目次 序章 奇妙な生活
第1章 最後のイワシ(幼少期編)
第2章 包丁と足袋(修業と独立編)
第3章 抱き合って泣いた日(第二の人生編)
第4章 奮闘500日(東日本大震災編)
第5章 守り抜いた約束(2歳児救出編)
第6章 土嚢とスコップ(広島・呉ボランティア編)
第7章 眠れない日々(東海道大騒動編)
第8章 愛しき由布岳(山岳ボランティア編)
終章 母なる太陽
著者情報 白石 あづさ
 ライター&フォトグラファー。日本大学藝術学部美術学科卒業後、地域紙の記者を経て、3年に渡る世界放浪後フリーに。旅行誌や週刊誌を中心に執筆。これまでに訪ねた国は100以上にのぼる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。