感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本能 遺伝子に刻まれた驚異の知恵  (中公新書)

著者名 小原嘉明/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.8
請求記号 4817/00354/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237915962一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

48178 48178

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4817/00354/
書名 本能 遺伝子に刻まれた驚異の知恵  (中公新書)
著者名 小原嘉明/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.8
ページ数 3,251p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2656
ISBN 978-4-12-102656-9
分類 48178
一般件名 本能
書誌種別 一般和書
内容紹介 チョウの交尾も、カラスの餌取りも、ヒトのパートナー選択も、みんな本能のおかげ! 本能が指揮する、動物たちの驚くべき行動の数々を紹介し、それがどのような仕組みで形作られるかを解説する。
タイトルコード 1002110046221

要旨 鳥のヒナは親に教わらなくても飛ぶことができる。人間の赤ちゃんも、口を密閉し、口の中を陰圧にしたうえで乳を吸うという、複雑な行動を誰にも習わずに行う。これらは全て本能のおかげである。単純な行動だけでなく、あちこちの筋肉や感覚器を総動員する、まるでオーケストラの演奏のような高度な行動も、実は本能が指揮しているのだ。これら驚くべき行動の数々を紹介し、どのような仕組みで形作られるかをも解説する。
目次 序章 動物の行動を支える本能
第1章 本能の深遠なる奇計
第2章 餌取り行動の収支決算
第3章 奮闘するオス
第4章 したたかに操り、選ぶメス
第5章 オスとメスの立場と都合
第6章 行動を組み立てる多様な組織器官
第7章 行動の司令塔
第8章 人間の本能
著者情報 小原 嘉明
 1942年福島県生まれ。東京農工大学農学部卒業。同大学教授等を経て、現在、尚絅学院大学客員研究員。東京農工大学名誉教授。この間、1997〜2005年の9年間、ケンブリッジ大学にてMajerus M.E.N.教授と共同研究。理学博士。専攻・動物行動学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。