感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界でいちばん観られている旅NAS DAILY

著者名 ヌサイア・“NAS”・ヤシン/著 ブルース・クルーガー/著 有北雅彦/訳
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2021.8
請求記号 2909/01153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331531188一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2909/01153/
書名 世界でいちばん観られている旅NAS DAILY
著者名 ヌサイア・“NAS”・ヤシン/著   ブルース・クルーガー/著   有北雅彦/訳
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2021.8
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8118-0848-2
原書名 原タイトル:Around the world in 60 seconds
分類 2909
一般件名 旅行案内(外国)
書誌種別 一般和書
内容紹介 Facebookで1200万人を釘づけにした、疾走する1分間旅動画「NAS DAILY」。1000日間・64か国を駆け抜けた、パレスチナ系イスラエル人映像クリエイターによる旅の記録。
タイトルコード 1002110044684

要旨 航空券1枚だけを握りしめ、ひとりから始まった旅は、1200万人に祝福されながら幕を閉じた。これが僕の物語だ―。1000日間・64か国を駆け抜けた、空前絶後の旅の記録。
目次 プロローグ―だからこそ、僕は世界を旅する
第1章 世界は思ってたのとぜんぜん違った
第2章 希望のための奮闘記
第3章 未知の仲間たちといっしょに
第4章 ごく私的な問題について
第5章 むき出しの憎悪の前で
第6章 先入観をとりはらったさきに
第7章 ある未来のつくり方
第8章 地球の果ての探検行
旅の終わり―マルタ、1000日目
著者情報 ヤシン,ヌサイア・“NAS”
 映像クリエイター。1992年生まれのパレスチナ系イスラエル人で、同国アラバ村で育つ。2010年、ハーバード大学に全額奨学金で入学。大学卒業後、Venmo社で働きはじめるが、20か月で退職。2016年、世界を旅しながら、その冒険や発見を1分間の動画にまとめ、Facebookページ「NAS DAILY」に毎日投稿するプロジェクトを開始する。2019年1月5日、NAS DAILYの旅は64か国・1000日目を突破し、1200万フォロワー、総再生回数45億回を達成した。現在は、シンガポールを拠点に仲間とメディア会社を運営、毎週のペースでNAS DAILYの投稿を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
有北 雅彦
 作家・演出家・翻訳家・俳優・進路指導講師。1978年、和歌山県生まれ。映画や文学などのイタリア文化を紹介する会社「京都ドーナッツクラブ」に設立時から所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。