感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国連安保理改革を考える 正統性、実効性、代表性からの新たな視座

著者名 竹内俊隆/編著 神余隆博/編著
出版者 東信堂
出版年月 2021.6
請求記号 3293/00194/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237941026一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3293/00194/
書名 国連安保理改革を考える 正統性、実効性、代表性からの新たな視座
著者名 竹内俊隆/編著   神余隆博/編著
出版者 東信堂
出版年月 2021.6
ページ数 22,332p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7989-1718-4
分類 32933
一般件名 国際連合安全保障理事会
書誌種別 一般和書
内容紹介 これまでの国連における安保理改革議論を振り返りながら、正統性、実効性、代表性の視点から安保理改革を重層的に論じる。安保理改革の歴史と実態ならびに課題が鳥瞰できる体系書。
タイトルコード 1002110037738

要旨 敗戦国日本の躍進、多くの独立国家誕生、米ソ冷戦とその崩壊、多極化から米中対立へと国連発足以来75年間で世界の勢力構造は変容した。他方、国連安保理の構造改革は進んでいない。わが国は安保理改革として常任理事国入りを目指しているが、成果はない。この間、自国の国益を優先する国際潮流が強まり、多国間主義は厳しい挑戦に晒されている。研究者のみならず、国連大使経験者や国連本部職員として第一線での実務経験者も多く執筆陣に迎え、これまでの安保理改革の実態を明らかにし、実現可能な改革を探る労作。
目次 安保理案内
第1部 安保理改革をめぐる政治と歴史(安保理改革議論の歴史―国連総会での審議を中心に
日本にとっての安保理改革―経済大国から政治大国を目指す4半世紀の軌跡
なぜ安保理改革は進展しないのか―国連内部から見た改革の挫折)
第2部 安保理の諸機能と改革の影響:正統性、実効性、代表性(安保理の紛争対処機能―何を期待し、何を期待すべきでないか
安保理改革と国連総会の役割―手続面を中心に
経済制裁と正統性・実効性
安保理と人権保障―「文民の保護」決議における人権視点の展開
投票力指数からみた安保理改革案―有力諸国の投票力を対象に)
第3部 諸外国から見た安保理改革議論と今後の展望(P3と安保理改革
安保理改革に臨むアフリカの立場―推進勢力なのか抵抗勢力なのか
今後の展望と課題―新しいWin‐Winを求めて)
著者情報 竹内 俊隆
 京都外国語大学国際貢献学部長・教授(大阪大学名誉教授)、大阪外国語大学、大阪大学大学院国際公共政策研究科教授を経て現職、軍縮会議日本政府代表部専門調査員(法律顧問)として包括的核実験禁止条約交渉などに参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神余 隆博
 関西学院理事、関西学院大学教授(国連・外交統括センター長)、日本国際連合学会理事長。1972年外務省入省。軍縮、PKOや安保理改革等を担当。国際社会協力部長(大使)、国連大使(次席常駐代表)、ドイツ大使等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。