感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 7 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

調査する人生

書いた人の名前 岸政彦/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2024.11
本のきごう 3619/00167/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238520324一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132736311一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232602322一般和書一般開架 貸出中 
4 2332457585一般和書一般開架 在庫 
5 2432840730一般和書一般開架 貸出中 
6 2732546755一般和書一般開架 貸出中 
7 中川3032595880一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3619/00167/
本のだいめい 調査する人生
書いた人の名前 岸政彦/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2024.11
ページすう 15,291p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-00-061672-0
ぶんるい 3619
いっぱんけんめい フィールドワーク
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 長い年月をかけて対象となる社会に深く入り込み、そこで暮らす人びとの人生や生活を描く、6名のフィールドワーカーたちとの対話の記録。web岩波『たねをまく』他に書き下ろしを加え書籍化。
タイトルコード 1002410066591

ようし 太平洋の広大な支配地域を脆弱な石油輸送網によって支えていた日本。米軍の潜水艦部隊はその血脈を断ち、日本は後退していく。そして米軍は、日本を最終破壊するB‐29の前線基地としてサイパンに狙いを定めるが―。日米空母最後の決戦とサイパンの悲劇。総力戦となった日米両軍の激闘を重層的に描く、新たな太平洋戦争史。
もくじ 第9章 日本の石油輸送網を叩け
第10章 奇襲から甦ったパールハーバー
第11章 日米激突の白兵戦「タラワの戦い」
第12章 真珠湾の仇をトラックで討つ
第13章 艦隊決戦で逆転勝利を狙う日本海軍
第14章 日米空母最後の決戦とサイパンの悲劇
終章 最早希望アル戦争指導ハ遂行シ得ズ
ちょしゃじょうほう トール,イアン
 米国ニューヨーク市在住の海軍史家。2006年の『6隻のフリゲート艦 アメリカ海軍の誕生』(本邦未訳)で数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 和久
 1962年札幌生まれ。早稲田大学文学部卒。海外ミステリの編集者を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

1 相手の一〇年を聞くために、自分の一〇年を投じる   1-50
打越正行/述 岸政彦/述
2 生活そのものを聞き取り続けて見えてくること   51-103
齋藤直子/述 岸政彦/述
3 簡単に理解できない、矛盾した語りを掘り下げたい   105-152
丸山里美/述 岸政彦/述
4 生きていくことを正面に据えると、なかなか威勢よく言えない   153-194
石岡丈昇/述 岸政彦/述
5 調査する人生と支援する人生   195-235
上間陽子/述 岸政彦/述
6 人生を書くことはできるのか   237-283
朴沙羅/述 岸政彦/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。