蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238086565 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 2 |
徳重 | 4630788000 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
38/00834/ |
| 書名 |
江戸日本ねこづくし 旅するさがしもの絵本 (講談社の創作絵本) |
| 並列書名 |
EDO JAPAN WITH ALL THE CATS:A SEEK'N FIND PICTURE BOOK |
| 著者名 |
吉田愛/[作]
エミリ・バリストレーリ/訳
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2022.5 |
| ページ数 |
[33p] |
| 大きさ |
31cm |
| シリーズ名 |
講談社の創作絵本 |
| ISBN |
978-4-06-519933-6 |
| 一般注記 |
英文併記 |
| 分類 |
3821
|
| 一般件名 |
日本-風俗
日本-歴史-江戸時代
パズル
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
若水迎、おかげ参り、堂島米市…。2000匹を超えるねこと江戸時代を旅して、さがしものやおたずねものを見つけよう! 英文併記で、江戸時代の伝統や文化がたのしく学べる、おしゃれなさがしもの絵本。 |
| 書誌・年譜・年表 |
文献:巻末 |
| タイトルコード |
1002210016778 |
| 要旨 |
「輪切り図鑑クロスセクション」シリーズ、第4巻は、時空を飛びこえ、「ふしぎ」を集めた特別編。蒸気牽引車、火災、宇宙ステーション、空港、風車、都市の今と昔、南極基地、映画スタジオ、ベネチア、タワーブリッジ、人体、そしてグランドキャニオン!人間の英知のたまものから、自然、災害…12種の、外から見えない「ふしぎ」に迫ります。 |
| 目次 |
蒸気牽引車 火災 宇宙ステーション 空港 風車 都市の今と昔 南極基地 映画スタジオ ベネチア タワーブリッジ 人体 グランドキャニオン |
| 著者情報 |
ビースティー,スティーブン 1961年、イギリスのコベントリーに生まれる。歴史的な建造物の断面図を描くイラストレーションを学ぶ。1985年よりイラストレーターとして、子どもから大人まで幅広く楽しめる作品を描いている。1992年に出版した『輪切り図鑑クロスセクション』(岩波書店)が世界的なベストセラーとなり、「断面図鑑」という新しい分野のさきがけとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プラット,リチャード 1953年、イギリスのノースシールズに生まれる。フリーランスのライター・編集者・写真家として、鳥類学、写真、映画、密輸など幅広いテーマの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮坂 宏美 弘前大学人文学部卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ