感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渥美半島の農業の歩みと豊川用水 豊川用水通水50周年記念

著者名 田原市博物館/編集
出版者 田原市博物館
出版年月 2018.7
請求記号 A61/00125/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237383757一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2132422177一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232282414一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532189780一般和書一般開架 在庫 
5 2632288821一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932275536一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132423173一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332491848一般和書一般開架 在庫 
9 天白3432284572一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A61/00125/
書名 渥美半島の農業の歩みと豊川用水 豊川用水通水50周年記念
著者名 田原市博物館/編集
出版者 田原市博物館
出版年月 2018.7
ページ数 15p
大きさ 30cm
一般注記 会期・会場:平成30年7月14日(土)-9月2日(日) 田原市博物館
分類 A612
一般件名 愛知県-農業-歴史   渥美半島   豊川用水
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
タイトルコード 1001810043409

要旨 不思議な怪談や奇譚を伝える東西10の城を歴史学と伝承学から見渡し、怪異の生成や伝承の背景を紹介する。歴史の裏に埋もれた城にまつわる「闇」の魅力が明らかにされる。
目次 会津若松城―怪異が導いた創建伝説
駿府城―謡の呪いと狐、狸、封の怪
浜松城から江戸城へ―徳川将軍家の闇
松本城―二十六夜神の神秘
名古屋城―見守る櫃と天狗と狐たち
伏見城―落城の記憶と血天井
大阪城―豊臣家の怨霊
姫路城―変遷するオサカベ
松江城―伝説をつなぐ祈祷櫓
松山城―蒲生家の断絶と残された景色
著者情報 二本松 康宏
 1966年生まれ。静岡文化芸術大学教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中根 千絵
 1967年生まれ。愛知県立大学教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。