感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

諸外国における解雇のルールと紛争解決の実態 ドイツ,フランス、イギリス、アメリカ  (資料シリーズ)

出版者 日本労働研究機構
出版年月 2003.03
請求記号 3666/00048/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234326668一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893 2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3666/00048/
書名 諸外国における解雇のルールと紛争解決の実態 ドイツ,フランス、イギリス、アメリカ  (資料シリーズ)
出版者 日本労働研究機構
出版年月 2003.03
ページ数 208p
大きさ 26cm
シリーズ名 資料シリーズ
シリーズ巻次 No.129
分類 36666
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913026612

要旨 絵本界のみならず、境界を超えて異彩を放ち続けるスズキコージが、コロナ禍の中、朝日を浴びながら、さわやかに、イタリア製画用紙に、約200色の色鉛筆と油性ボールペンとで描きに描いた!これは、“コージ活火山”から一気に噴出したマグマの集積画集である!
著者情報 スズキ コージ
 1948年2月28日、静岡県生まれ。幼少の頃より地面に楽描きしたり穴掘りしたりが始まり、現在に至る。1971年にロシアの民話『ゆきむすめ』(岸田衿子/文 世界文化社 その後ビリケン出版で復刊)で絵本デビュー。自身の創作絵本多数。2019年にNHK・Eテレの美術番組「日曜美術館」で「絵が語る僕のすべて―絵本作家・画家スズキコージの世界」が放映され、話題となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。