感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水心子正秀とその一門 復刻版

著者名 黒江二郎/編著
出版者 雄山閣
出版年月 2021.6
請求記号 756/00250/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210933248一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 756/00250/
書名 水心子正秀とその一門 復刻版
著者名 黒江二郎/編著
出版者 雄山閣
出版年月 2021.6
ページ数 2,341p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-639-02771-3
一般注記 初版:昭和54年刊
分類 7566
個人件名 水心子正秀
書誌種別 一般和書
内容紹介 復古の鍛法により刀剣史上に<新々刀期>という新世界を開拓した水心子正秀をはじめ、新々刀期の名工100人を、多数の押形を示して詳細に解説。さらに正秀の生涯や著作のすべてを収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p338〜339
タイトルコード 1002110033421

要旨 巨匠水心子正秀の全貌を解明した幻の名著を復刻。復古の鍛法により刀剣史上に“新々刀期”という新世界を開拓した名工水心子正秀をはじめ、その系列の直胤・正義・一秀など新々刀期の名工100人を多数の押形を示して詳細に解説。さらに正秀の生涯や著作のすべてを収録してその全容を明らかにした画期的大著が約40年ぶりによみがえる。
目次 正秀の郷土 附・秋元永朝
正秀の出府まで
刀剣書に見る正秀および師伝系譜
正秀の作風および銘 附・銘の変遷
作刀依頼者および合作銘と截断銘
正秀の門人
正秀および直胤の後裔
正秀の墓について
著書および伝書の解説
刀剣弁疑
刀剣実用論
刀剣実用論後編
鋳錬鍛挫略弁
剣工秘伝志
造刀心得之伝書
冷温意得之伝書
正秀書簡集
押型図録編
著者情報 黒江 二郎
 大正4年(1915)山形県に生まれる。昭和14年(1939)東京高等歯科医学校(現・東京医科歯科大学)卒業。昭和35年(1960)医学博士。平成10年(1998)没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。