感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル

著者名 安居昭博/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2021.7
請求記号 519/01789/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237894324一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/01789/
書名 サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル
並列書名 CIRCULAR ECONOMY:LEARNING BY DOING
著者名 安居昭博/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2021.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7615-2778-5
分類 51913
一般件名 環境管理   資源再利用
書誌種別 一般和書
内容紹介 デジタルテクノロジー、インフラ、建築、フードなど、サーキュラーエコノミー(循環型経済)へ移行するオランダ。世界が注目する廃棄を出さないビジネスモデルについて詳しく解説し、オランダと日本の実践例を紹介する。
タイトルコード 1002110033335

要旨 デジタルテクノロジー、インフラ、建築、フード、アパレル等、官民一体で先進的サーキュラーエコノミーへ移行するオランダ。廃棄を出さない仕組みづくりは、経済効果創出・環境負荷軽減・リスク管理等を同時に達成する手法として世界の注目を集める。欧州5年間と国内での調査による日蘭17事例で見えてきた、大きなビジネスチャンス。
目次 1 サーキュラーエコノミーが切り拓く新時代(サーキュラーエコノミーとは?
ビジネスモデルの分類 ほか)
2 なぜオランダが世界から注目されるのか?(オランダ政府とアムステルダム市の政策
オランダのビジネスマインド ほか)
3 オランダの実践(インストック(Instock)―一流シェフが腕をふるう、廃棄食品レストラン
サークル(CIRCL)―メガバンクによる分解できる建築 ほか)
4 日本の実践(黒川温泉一帯地域サーキュラー・コンポストプロジェクト―「競争」よりも「共創」が支える観光業
Pizza 4P’s―サステナビリティを美味しく学ぶ ほか)
5 日本での展望(過去、現在、そして未来に続く日本のサーキュラーエコノミー
深化のための考え方)
著者情報 安居 昭博
 1988年生まれ。Circular Initiatives&Partners代表。世界経済ファーラムGlobal Future Council日本代表メンバー。ドイツ・キール大学「Sustainability,Society and the Environment」修士課程卒業。サーキュラーエコノミー研究家/サステナブル・ビジネスアドバイザー/映像クリエイター。オランダと日本の2拠点を活動し、これまでに200社以上の企業や関係省庁、行政機関向けに講習会を実施。50を超える日系企業・自治体に向けアムステルダムで視察イベントを開催。また、「トニーズ・チョコロンリー(Tony’s Chocolonely)」をはじめとするオランダ企業の日本進出プロジェクトにも参画し、日本とヨーロッパ間でのサーキュラーエコノミーの橋渡し役を務める。複数の企業へアドバイザー・外部顧問として参画。「サステナアワード2020」にて「環境省環境経済課長賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。