感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

40歳からの今度こそ英会話 英語に挫折したことのある人に贈る上達のツボ

著者名 菅沼優之/著
出版者 ファストブック
出版年月 2024.3
請求記号 834/00374/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238410013一般和書2階開架文学・芸術貸出中 
2 2332469119一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 834/00374/
書名 40歳からの今度こそ英会話 英語に挫折したことのある人に贈る上達のツボ
著者名 菅沼優之/著
出版者 ファストブック
出版年月 2024.3
ページ数 201p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86728-117-8
一般注記 オンデマンド印刷
分類 834
一般件名 英語-単語
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p199〜201
タイトルコード 1002410021528

要旨 ロダンの唯一の日本人モデル、森鷗外の小説「花子」のヒロイン、そして、世界的に活躍するアーティストの先駆者でもあるマダム花子(1868‐1945)とは、いかなる女性であったのか―。
目次 第1章 花子の生い立ち 一八六八‐一九〇二年
第2章 「マダム花子」の誕生 一九〇二‐一九〇六年
第3章 ロダンのモデルとなる 一九〇六‐一九一七年
第4章 各国の舞台に立つマダム花子 一九〇七‐一九一二年
第5章 名声を博したマダム花子 一九一二‐一九二一年
結び 花子の縁者・澤田助太郎ご夫妻書面インタビュー
著者情報 根岸 理子
 ロンドン大学SOAS(School of Oriental and African Studies)大学院博士課程修了。PhD。現在、東京大学教養学部LAP特任研究員。専門は近代日本演劇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。