ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
18 |
ざいこのかず |
14 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0130573959 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0232848200 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0233856087 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2231316122 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2431852140 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531431712 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532400146 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2631034150 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2731317240 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
千種 | 2832260075 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2931158022 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3032216735 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
守山 | 3132005822 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332280274 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3431646375 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4230940126 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
志段味 | 4530859026 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
徳重 | 4630067702 | じどう図書 | 書庫 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/00050/ |
本のだいめい |
ゆかいなかえる (世界傑作絵本シリーズ) |
書いた人の名前 |
ジュリエット・キープス/ぶん・え
いしいももこ/やく
|
しゅっぱんしゃ |
福音館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1964.7 |
ページすう |
[30p] |
おおきさ |
16×24cm |
シリーズめい |
世界傑作絵本シリーズ |
シリーズめい |
アメリカの絵本 |
ISBN |
4-8340-0033-8 |
ぶんるい |
エ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009210133471 |
ようし |
不安とは、「未知、制御不能なものをコントロールしようとする時に起こる心の動き」である。元来コントロール不可能とされるもので、古代ギリシアでも楽観的に向き合う姿勢は捨てるべきとされた。では、不安を克服する術はないのだろうか?本書は、パンデミックや災害などによる不安が社会全体を覆う今、アドラー心理学の第一人者で孤高の哲学者である著者が、不安の正体を問い直したもの。社会の不安のみならず、対人関係や仕事、病、死への不安を取り上げ、その原因と脱却への道を模索する。キルケゴールやアドラー、三木清などの思想を援用し、不安に囚われず前を向く力を提示する。 |
もくじ |
第1章 不安の正体 第2章 パンデミックと不安 第3章 対人関係の不安 第4章 仕事の不安 第5章 病気の不安 第6章 老いの不安 第7章 死の不安 第8章 どうすれば不安から脱却できるか |
ちょしゃじょうほう |
岸見 一郎 1956年、京都生まれ。哲学者。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋古代哲学史専攻)。専門の哲学(西洋古代哲学、特にプラトン哲学)と並行して、1989年からアドラー心理学を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ