感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イチからわかる牛の放牧入門

著者名 平野清/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2021.5
請求記号 645/00154/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237889373一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 645/00154/
書名 イチからわかる牛の放牧入門
著者名 平野清/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2021.5
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-540-20112-7
分類 64534
一般件名 うし(牛)-飼育
書誌種別 一般和書
内容紹介 放牧なら、地域の農地を守りながら収益性も高められる。牛の放牧のメリットを最大限に生かす基礎知識とコツを、専門家が詳しく解説。よくある失敗の予防策・対策も紹介。
書誌・年譜・年表 文献:p210〜213
タイトルコード 1002110026236

要旨 放牧なら、地域の農地を守りながら収益性も高められる!牛のエサに占める放牧草の割合を高めれば、コストや労働力がグンと減って、ラクで儲かる経営になっていきます。ポイントは3つ。1 できるだけ広く耕作放棄地を集めて放牧する、2 地形や気候に合った牧草を栽倍する、3 できるだけ冬まで長く放牧する。放牧のメリットを最大限に生かす基礎知識とコツを、専門家が詳しく解説。よくある失敗の予防策・対策も充実。
目次 第1章 放牧の魅力とポイント(牛の放牧のメリット
牛の飼育と放牧の基礎知識 ほか)
第2章 耕作放棄地から始める、放牧のやり方(耕作放棄地では繁殖牛を飼育するのが基本
土地の確保と放牧方式の検討 ほか)
第3章 放牧での牛の飼い方のコツ(牛の栄養の過不足を見極める
繁殖管理 ほか)
第4章 牧草と草地管理の基本―集約放牧を中心に(放牧の四つのパターン
草地の状態を知ろう ほか)
放牧Q&A(ニオイ問題や地下水汚染はないの?
ゼロから牛を飼う場合、何から始めればいい? ほか)
著者情報 平野 清
 1972年、愛知県生まれ。岐阜大学大学院連合農学研究科(静岡大学農学部育種学研究室)卒業、農学博士。国立研究開発法人農研機構九州沖縄農業研究センター、農研機構畜産研究部門を経て、現在農研機構西日本農業研究センター所属。牛の放牧草地の造成・維持管理の研究を中心に、繁殖牛放牧による耕作放棄地解消・粗放的維持管理や、公共牧場の草地植生改善による家畜生産性向上などの研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。