ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
「世界に一つだけの花」の意味 SMAPが教えてくれたこと (Love & peace)
|
書いた人の名前 |
小野登志郎/著
|
しゅっぱんしゃ |
太田出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2003.07 |
本のきごう |
7678/00483/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
7678/00483/ |
本のだいめい |
「世界に一つだけの花」の意味 SMAPが教えてくれたこと (Love & peace) |
書いた人の名前 |
小野登志郎/著
|
しゅっぱんしゃ |
太田出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2003.07 |
ページすう |
159p |
おおきさ |
19cm |
シリーズめい |
Love & peace |
シリーズかんじ |
002 |
ISBN |
4-87233-777-8 |
ぶんるい |
7678
|
いっぱんけんめい |
SMAP
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009913024208 |
もくじ |
第1章 「世界に一つだけの花」の聴かれ方(甘えと現実逃避の曲なのか? 「世界に一つだけの花」がたどった数奇な道程 ほか) 第2章 5人のサバイバル術(枠外で育つ者の“凄み” 冷や飯軍団、黎明期SMAP ほか) 第3章 ビートルズのように(特定の観客に異存しない迫力 時代と交錯する歌 ほか) 第4章 世界で一つの花束に死角はあるか?(あらゆる分析を許容する存在 SMAP最大の脅威とは ほか) |
ちょしゃじょうほう |
小野 登志郎 1976年、福岡県北九州市生まれ。九州国際大学付属高校卒業。早稲田大学商学部中退後、フリーのライターとして雑誌・単行本の製作に携わる。『アウトロー・ジャパン』編集部でも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ