ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
22 |
ざいこのかず |
19 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
雨ふる本屋
|
書いた人の名前 |
日向理恵子/作
吉田尚令/絵
|
しゅっぱんしゃ |
童心社
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.11 |
本のきごう |
913/17816/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235315629 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132103041 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332114491 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
東 | 2431601620 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
港 | 2632184376 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
6 |
北 | 2732512674 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2831436072 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832365213 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932204353 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932470160 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3031580123 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
中川 | 3032472858 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
守山 | 3131752168 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232335665 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
名東 | 3332491327 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3432428435 | じどう図書 | じどう開架 | 教科書の本 | | 在庫 |
17 |
山田 | 4130331913 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
南陽 | 4230979454 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
楠 | 4331515033 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
富田 | 4430856163 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
志段味 | 4530409251 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
徳重 | 4630892760 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/17816/ |
本のだいめい |
雨ふる本屋 |
書いた人の名前 |
日向理恵子/作
吉田尚令/絵
|
しゅっぱんしゃ |
童心社
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.11 |
ページすう |
231p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
978-4-494-01942-7 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
だれかが忘れてしまった夢や、「おしまい」の文字を書かずに途中になってしまった物語に、雨をかけてできあがる「雨ふる本」。満たされない寂しさをかかえたルウ子は、ひょんなことから「雨ふる本屋」に迷いこみ…。 |
タイトルコード |
1000810118685 |
ようし |
生き残るために必携の「戦わずに勝つ」方法がある!リーダーが抱えがちな弱点って?トップは“人たらし”たれ?結果を出すリーダーの人材マネジメントって?厳しい社会を生き抜くための心構えとは?ここぞという時の駆け引きの極意とは?智将のための戦略論。 |
もくじ |
人を導く「リーダーシップ」 組織を管理する「マネジメント」 やる気を引き出す「モチベーション」 市場と顧客を攻略する「マーケティング」 課題を乗り越える「問題解決力」 意識を高める「マインドセット」 負けないチームをつくる 人を動かす「説得術」 事態を好転させる「交渉術」 有利に戦うための「ビジネス戦略」 仕事を前に進める「情報収集・活用」 自己成長を促す「習慣」 厳しい社会を生き抜くための「心構え」 |
ちょしゃじょうほう |
吉田 浩 童話作家、出版プロデューサー。法政大学卒。青山学院大学大学院卒。1960年、新潟県六日町生まれ。NPO法人『企画のたまご屋さん』創立。会長。学生によるベストセラー出版会『PICASO』創立。大学生による出版の全国大会『出版甲子園』創立。講師歴『早稲田大学オープンカレッジ』『編集の学校、文章の学校』『国際ビジネス大学校』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡邉 義浩 1962年、東京都生まれ。文学博士。早稲田大学理事・文学学術院教授。学校法人大隈記念早稲田佐賀学園理事長。専攻は「古典中国」学。訳書の『全譯後漢書』(全十九巻、汲古書院)で、大隈記念学術褒賞を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ